MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2022.2.12 プレミアリーグ 第25節 ワトフォード×ブライトン ハイライト

■なめらかなビルドアップをベースとした完勝劇

 使用するフォーメーションは変幻自在なブライトンだが、今季はここまで4バックが主流。だが、この試合では久しぶりに3バックを採用。直近での3バックでのスタートはミラーフォーメーションとして組み合うために採用したチェルシー戦くらいである。

 立ち上がりから3バックを意識した幅の広いビルドアップを行っていたブライトン。大外にはWBのククレジャとランプティの2枚が常駐。特に右のランプティは対面する相手を剥がせるスキルの持ち主。優位を取れる貴重な存在である。

 それに加えて、IHがサイドのフォローも可能。ニアのハーフスペースの抜け出しや、大外とのレーンの入れ替わりなど人についていく意識が強かったワトフォードの守備を振り回すことができていた。

 ブライトンはサイドチェンジもスムーズで、横断しつつ薄いサイドを作りながら突破するスキームまでが滑らか。機があれば同サイドCBの攻め上がりも許容しており、厚みを持たせたサイドの攻撃を見せることができていた。逆にワトフォードの守備は2トップが数的不利の3バックに歯が立たず、ほとんどプレスの先導役として機能してなかった。

 ただし、この2トップは攻撃になると非常に頼りになる存在。だが、いつもと比べて手早い直線的な攻撃が少なく、幅を使いながらゆったりと攻める機会が多かったのは気になった。SBのオーバーラップを使った攻め方もできなくはないけど、2トップ単騎が一番効くし、結局時間はかかっても『頼むぜデニス!』ってなっているシーンも多かったので。

 というわけで試合はブライトンペース。左右に振り回されて広く守らされ続けるワトフォードは徐々に中央が空くようになる。すると、今度は縦パスをさす形で直線的に進むブライトン。あらゆる攻め手でワトフォードを翻弄する。

 そんなブライトンは前半終了間際に先制。大外のランプティからのクロスをモペイがダイナミックなボレーで決めて先手をとる。がっかりストライカーらしからぬビューティフルゴールで試合の流れに沿った得点を手にしたブライトンだった。

 後半、サールを投入し個人で戦えるアタッカーを増員したワトフォード。4-3-3に変形して反撃に挑む。ただし、解決策はフォーメーションを変えても同じく個人に依存する局地戦。2人以上が絡むパスワークは非常に少なく、サールやデニスの打開力頼みになってしまう。

 この試合のブライトンが良かったのはボールロストの仕方で下手を打たなかったこと。彼らのロングカウンターが繰り出されるようなポゼッションの拙さを見せずに、きっちり敵陣に押し込んでカウンターの発動が難しい状況に追い込むことができていた。

 安定した仕組みから生み出されるポゼッションで90分間ワトフォードを上回ったブライトン。ワトフォードはこれでホジソン就任以降の3試合で無得点。守備に人員を割くことである程度の立て直しはできたが、3ポイントを取るための得点がどうしてもついてこない苦しい状況だ。

試合結果
2022.2.12
プレミアリーグ 第25節
ワトフォード 0-2 ブライトン
ヴィカレッジ・ロード
【得点者】
BRI:44′ モペイ, 83′ ウェブスター
主審:ジョナサン・モス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次