MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2022.2.13 プレミアリーグ 第25節 トッテナム×ウォルバーハンプトン ハイライト

■ミスに付け込まれて乗せられた重石

 やや普段と異なるメンバー構成を敷いたトッテナム。おそらく、ウルブスという相手を意識したスタメン選びをしたのだろう。前節のアーセナル戦でのウルブスを見る限り、裏に抜ける動きを駆使しなければ彼らの5バックを壊すのは難しい。なので、裏に抜けながら壊すことができるということに軸足をおいたメンバーを選んだのだろう。

 新加入のベンタンクールとパートナーを組んだウィンクスのCHコンビはまずは裏を視野に入れて、前線の動き出しに合わせたパスを供給する。左のWBのセセニョンという人選もレギロンに比べてスピードに特化したもの。鋭い抜け出しについていくためのものだろう。守備での軽さはトレードオフにはなるが、狙いとしては十分わかるスタメン選びといえる。

 というわけでトッテナムの狙いはあくまで縦方向のギャップ。ウルブスの守備陣が降りてくるケインにどこまでついてくるかなどを探りながら、最終ラインに穴をあけたスペースにソンやルーカスが走り込む。ソンが迎えた決定機はその日のトッテナムのスタメンの狙いが詰まったもの。ソンと同じ高さで攻撃に参加したセセニョンも含めて、理想的な攻撃の形であった。決められなかったけども。

 だが、狙いの攻撃が見られたからといってトッテナムの試合運びがうまくいったかというとそれはまた別の話になる。前半のうちにウルブスはあっさり先制。右サイドのネベスのミドルの処理からの混戦で最後はヒメネスが押し込む。前節、ウォード=プラウズが演出した逆転劇がフラッシュバックしたトッテナムファンは多いのではないだろうか。確かに、セットプレーの流れという難しい局面ではあった、それぞれの選手が目の前の状況に懸命に対応していたかは微妙。ネベスへの寄せを怠ったデイビスはその代表例だ。

 同じく前半のうちに入ったウルブスの2点目はトッテナムのバックラインのミスがらみから。自陣深い位置で行われたトッテナムのパスワークだったが、ロリスのパスがマイナス方向に流れてしまったことでウルブスのプレスを誘発。ここからボールを奪ったウルブスが一気に攻め込み、最後はデンドンケルが追加点を奪う。見事なプレッシングからのショートカウンターの完結。お手本のような相手のミスに付け込んだプレスだった。

 トッテナム視点からいうとロリスのミスといえばそれまでなのだが、デイビスのフィードもひどい。よりによって内側にアバウトに蹴り込むという選択は『カウンターをしてくれ』といっているようなもの。大きくタッチライン際に蹴るコースを選択していれば、ここまでひどい形でカウンターを受けることはなかったはず。ロリスからのパスが乱れた時点でつなぐことを諦め、いかに安全にボールを捨てるかを念頭においたプレーを選択すべきだった。

 2点のリードを奪われたトッテナムはクルゼフスキを投入し、4-2-3-1へ移行。ケインとクルゼフスキの2か所を中盤の収めどころとして反撃に挑む。が、中央の起点をつぶすのはウルブスの得意分野。フォーメーション変更のあおりを受けて大外に追いやられたソンがダイレクトにCBを出し抜く機会が減ったこともあり、このトッテナムのアプローチの変更が効いたといえるかは微妙なところである。

 後半は結局裏にボールを蹴る速い展開に終始することを決めたトッテナム。そうなると、スピードに難があるクルゼフスキはついていけなくなっていく。あの手この手を試したトッテナムだったが、ウルブスの守備ブロックを壊せる解決策を得られないまま試合は終了。速い段階で課された2失点という重石を跳ね返すことはできなかった。

試合結果
2022.2.13
プレミアリーグ 第25節
トッテナム 0-2 ウォルバーハンプトン
トッテナム・ホットスパー・スタジアム
【得点者】
WOL:6‘ ヒメネス, 18’ デンドンケル
主審:ケビン・フレンド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次