MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2021.12.15 プレミアリーグ 第17節 ノリッジ×アストンビラ ハイライト

画像1

■経過とともにトランジッションで差が

 両チームとも落ち着いた保持を見せたい感が出ていた立ち上がり。ノリッジはIHが降りてビルドアップに人数をかけつつ保持を安定させにかかってくる。ビラもノリッジと同じようにIHが低い位置まで降りて行きながらのビルドアップ。両チームとも保持の局面自体は落ち着いていたものの、なかなか敵陣に進むことは難儀。固めてくる守備ブロックに対しての解決策はなかなか見出せない。

 どちらかといえばプレッシングの圧力が強いのはアストンビラの方。ノリッジは相手をかわすことさえできれば、プレスに出てきた選手が空けたスペースに進むことができるのだが、ビラがスペースを埋めたり、あるいは潰し切るスピードよりも早くボールを繋ぐことができない。

 守備時のライン間のスペースがよりシビアなのはノリッジ。ビラが4-3-3でシャドーが絞り気味の陣形ならば、ノリッジは4-5が比較的のぺっとした形の陣形。ビラは保持でプレスがかかりにくいCBから持ち運びながら、薄いサイドにボールを持ち運び、サイドから押し下げるというやり方も織り交ぜながらゴールに迫る。

 ノリッジとしてはとりあえず下がる選択肢を選びがちなため、中央を破るのが難しかったビラも手薄だった外からラインを押し下げることは容易だった。ビラにはブロックの外からもマッギンのミドルなどゴールマウスを強襲する手段もあったため、ノリッジの方がゴールを脅かされる場面は多かった。

 ビラはシャドーがナローに絞りながらIHが高い位置まで出ていくシステムを組んだのはトランジッションを意識しているからだろう。IHの運動量の豊富さと行動範囲の広さを生かしたビラの守備のシステムは、シャドーが高い位置に残ることを可能にし、カウンター時に優位に立ちやすい。

 徐々にトランジッションで差が出てくる両チーム。優位に立ったアストンビラはカウンターから先制点。独走しシュートを決めたラムジーをまずは誉めるべきだろうが、ノリッジはもう少しなんとかできたのでは?と思ってしまう場面でもある。とりあえず遅らせるというホルダーの選択を阻害することを二の次に考えた守備が呼んでしまった失点といってもいいだろう。

 終盤には途中交代のチュクエメカの左サイドの突破から最後はファーに待ち構えていたワトキンスにクロスを合わせてアストンビラが追加点。似た入りになった両チームだが、持ち味をより前面に出しつつ攻撃することができたビラが順当に勝ち点3を得た。

試合結果
2021.12.14
プレミアリーグ 第17節
ノリッジ 0-2 アストンビラ
キャロウ・ロード
【得点者】
AVL:34′ ラムジー, 87′ ワトキンス
主審:デビット・クーテ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次