MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2022.6.26 J1 第18節 サガン鳥栖×FC東京 ハイライト

■優位を点に結びつける力とことごとく咎められたチャレンジ

 互いに高い位置からの積極的なプレスで相手の前進を阻害するところから始まった試合だったと言えるだろう。CBやGKは時間のない中でボールを動かす必要がある試合となった。

 そうした状況に耐性があるのは鳥栖の方である。FC東京のWGを引き寄せてから大外に展開することでフリーになるWBを活用することで安全地帯を確保。GKのイルギュの正確なフィードによってFC東京のプレスを脱出する。

 よりプレスに苦しんだFC東京。低い位置に人を下ろしながらショートパス主体のビルドアップを試みているのだが、マイナスのパスをスイッチに一気にプレスを行う鳥栖の前線に戸惑ってしまう。

 FC東京のクリーンな前進の機会はより限られてはいたが、序盤のセットプレーからの松木のチャンスのように好機がないわけではない。時間が経つと、抜け出した安部→アダイウトンという流れの中でのチャンスも出てくるように。降りるだけでなく、IHが奥を使うために動き出せる余裕が出てくるとFC東京の攻撃は厚みが出てくる。

 やや鳥栖ペースながら均衡したスコアで進んでいた試合は前半のうちに動く。押し込んでからのハイプレスを起動してからの岩崎の豪快なミドルで先制点を奪い取る。この試合の鳥栖の攻撃パターンとしてはかなり見た部類の形ではあるが、この場面においてはきっかけとなってしまったのが松木のセルフジャッジや、あるいはホルダーに対応しようとした安部が負傷してしまい実質無力だったことなどちょっと悔いが残るポイントが多かった。

 そのまま負傷交代した安部のところにはWGから渡邊がスライド。前半のうちに決定機を迎えるなど、攻撃面では遜色のない働きを見せる。

 1点のビハインドで後半を迎えたFC東京はハイプレスから再びペースを握ろうとする。しかしながら、これを鳥栖によってあっさり沈静化されると、左サイドから押し込まれてジエゴによって早々に追加点を決められてしまうことに。これでFC東京のプレスは意気消沈。さらにここからはビルドアップを引っ掛けられることで失点を繰り返すという悪循環に。

 結果的に5-0になるほどのチャンスの差が両チームにあったか?と言われると微妙なところだが、確かに終始主導権は鳥栖にあったし、転がってきた決定機をきっちり決めることでうまく差に結びつけたのかなという印象。本田、垣田など交代選手の活躍も目立った。

 一方のFC東京はやることなすことが裏目に出た感じ。チャレンジしようとした分、きっちりミスを咎められる日だったし、そこを修正しようとしてもうまくいかない。5失点目が森重に代えて入った岡崎のビルドアップミスが起点になっているというのもチームとしてはダメージが大きいものだろう。

 優位をきっちりスコアに結びつけた鳥栖と、チャレンジをことごとく制圧されたFC東京。両者の明暗が残酷なまでにくっきり出た一戦となった。

試合結果
2022.6.26
J1 第18節
サガン鳥栖 5-0 FC東京
駅前不動産スタジアム
【得点者】
鳥栖:30′ 岩崎悠人, 48′ ジエゴ, 70′ 本田風智, 78′ 85′ 垣田裕暉
主審:谷本涼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次