MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2022.5.15 プレミアリーグ 第37節 トッテナム×バーンリー ハイライト

画像

気圧される場面もありながらノルマ達成

 ノースロンドンダービーを制し、4位のアーセナルとの勝ち点差は1。ミス待ちではあるが、残りの対戦相手はトッテナムの方が楽である。元来、こういう局面が得意なチームではないことは確かだが、勝ってアーセナルにプレッシャーをかけたいところだろう。

 逆にこういう局面が得意とされているバーンリーだが、今年ばかりは事情が違う。ミーの負傷はコリンズが何とか埋めてきたが、ここに加えてターコウスキも離脱。この2人が同時に抜けたバーンリーがやばいことはすでに過去の実績で立証済み。明らかに例年以上に危機感がただよう終盤戦になっている。

 というわけでバーンリーは撤退第一の5-3-2を採用。ボールを捨てるのはもちろんのこと、序盤はボールを奪ったら相手ゴールのコーナーフラッグ方向にまっしぐらにかけていき、コーナーキックの獲得一直線なのかな?と思わせるくらいの割り切りの潔さだった。

 トッテナムは5-3-2を壊すためのボールの動かし方をすることが求められる展開に。縦パスが入れば一番楽なのだが、もちろんそこはバーンリーも心得ている部分。機会は絞られてしまっている。とはいえ、2トップ脇のデイビスを起点に外循環でのボール回しはそこまで効果はない感じであり、どこかでチャレンジのパスをする必要がある。

 セセニョンが早い段階でエリアに入ったり、ワイドから抉ってマイナスの折り返しにチャレンジしたりなど、割と前半から5バック崩しのジャブを打ち続けることはできていた感のあるトッテナム。ポープがやたらキャッチでセーブするのは誤算だったかもしれないが、比較的流れはよかったように思う。

 25分くらいにようやくバーンリーはボールを持つ機会を得る。トッテナムで余計だったのは非保持におけるルーカス。適当な守備であっさり入れ替わられてしまい、相手の持ち上がりを許したせいでコルネが決定機を迎えるところまでいかせてしまった。バーンリーはこのシーンのルーカスのように『手助け』がなければゴールに向かうことはできなかった。

 そして、前半終了間際。押し込んでいたトッテナムがPKを獲得。バーンズは不用意なハンドだったが、これもアタッカーがPA内で守備をする機会が多いことの弊害ともいえるだろう。ケインは落ち着いてこれを決めて前半のラストプレーで先制する。

 後半、一気にプレスのギアをあげてきたバーンリー。シンプルにトッテナムは勢いに気圧されていた。アーセナルファンからすると負けてはしまったものの、ノースロンドンダービーのプレスに行くスタンスは間違っていなかっただなと再認識させられる慌て方だった。ルーカスの軽さも健在で、下手な飛び込みからバーンリーの望むセットプレーを与えていた。

    トッテナムからするとなんとか15分凌げたのが大きかった。ひとまず落ち着きを取り戻すと徐々にボール保持の時間帯を増やしながらバーンリーを鎮圧する。

    ベグホルストやレノンのようにアタッカーを次々入れるバーンリーを前半ほどはなだめられはしなかったが、前半のPKを守りきり何とか勝利。アーセナルにプレッシャーをかける暫定4位浮上のノルマを達成して見せた。

試合結果
2022.5.15
プレミアリーグ 第37節
トッテナム 1-0 バーンリー
トッテナム・ホットスパー・スタジアム
【得点者】
TOT:45+8′(PK) ケイン
主審:ケビン・フレンド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次