■後半立ち上がりの入りが分かれ目に
残留争いもそうだが、次の移籍市場のリクルーティングにおいても強豪相手に一旗あげるというのはニューカッスルにとって非常に重要な要素。チェルシー相手には結果を出すことはできなかったが、トッテナムに対しては結果を出してやろうという意気込みは十分である。
ニューカッスルの守備は4-5-1で構えてやろうという意気込み。ミドルゾーンで我慢しながらトッテナムのビルドアップを退けてやろうという狙いだった。WGの両名は外を切りながら守るようにしてトッテナムの攻め手を狭くさせようとする。
だが、これがはっきりいってうまくいかなかった。トッテナムにWGの頭の上を通されることが多く、狭く守るという本来の狙いが刺さらなかった。トッテナムの前進の起点になったのは主に右サイド。左から大きな展開をサン=マクシマンの裏でエメルソンが引き取ることで、トッテナムが一気にニューカッスルを押し込むように。
ニューカッスルはミドルゾーンから押し込まれたものの、撤退が早いためサイドから深さを作られてもなんとか対応が可能。トッテナムのWBのクロスが単調だったため、人数さえ揃っていれば跳ね返すことは難しくなかった。クルゼフスキがカットインする形で上げるクロスは悪くはなかったが、前半はあまり回数を増やすことができなかった。
トッテナムが良かった点は右のワイドからの前進に固執しなかったこと。裏のソン、ライン間のケインなど縦方向のパスルートも作りながら前進を狙う。特にライン間のケインを活用する形はニューカッスルにとって脅威。ソンの裏抜けによってコンパクトに維持できない陣形のなかでライン間に縦パスを入れられる形はピンチ。ポストから前向かせる形を作られると危うい状況になる。
しかし、先制点はニューカッスル。攻撃の起点になっていたのは左サイドのサン=マクシマン。明らかに1人では対応できないエメルソンのヘルプにやたらトッテナムはわらわら人が出てくる。これにより、中央のスペースがあく。そこでファウルを犯してしまったソン。ここからのFKをシェアが叩き込み先手を取る。だが、トッテナムも前半のうちに同点に。セットプレーの流れからデイビスが同点弾を決める。
迎えた後半、ニューカッスルの入りは最悪だった。サン=マクシマンの独善的なボールロスト、シェアの対角フィードで敵にプレゼントパス。攻撃がうまくいかないだけならまだしも、守備に悪影響を及ぼすボールの失い方だった。
この形からのカウンターでトッテナムはチャンスメイク。前半と異なり、下手な失い方を繰り返すニューカッスルは自陣を固める時間を取れないので、クロス対応の質がグッと低下。これが後半のトッテナムの大量得点につながるように。
後半早々にドハーティのゴールであっさりとリードを奪うと、そこから前がかりになってくるニューカッスルに裏を取る形でソンが3点目をゲット。シェルビーをバックラインに組み込み、ワイドに攻撃的な選手を入れるシステム変更をしたニューカッスル。それに対して、トッテナムはサイドからぶっ壊す形で4点目が入る。
そして仕上げはベルフワイン。カウンター祭りで後半だけに大量4得点を決めたトッテナム。ニューカッスルは劣勢の中でなんとか食らいついていたが、ビハインドを背負った段階で許容できるリスクを明らかにオーバー。カウンター対応が崩壊してしまった。
試合結果
2022.4.3
プレミアリーグ 第31節
トッテナム 5-1 ニューカッスル
トッテナム・ホットスパー・スタジアム
【得点者】
TOT:43′ デイビス, 48′ ドハーティ, 54′ ソン, 63′ エメルソン, 83′ ベルフワイン
NEW:39’ シェア
主審:マーティン・アトキンソン