MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2022.3.12 J1 第4節 清水エスパルス×セレッソ大阪 ハイライト

■外側からでも効く武器

 かつてロティーナに率いられた両チームの一戦である。共に4-4-2と当時の形のままではあるが、中身にはその風味を一切感じないというのはなかなか面白い。

 C大阪のボール保持は原川が低い位置に降りるような形で2CHに段差を付ける形での変形を見せる。低い位置からつなぐよりはロングキックを大事にする志向で、そこの方針は前節のFC東京戦とは少し違う感じ。ロングボールを収めて、セカンドボールを拾いサイドに展開してクロスを狙う。

 清水はサイドハーフが絞り気味の立ち位置に入ることが多かったので、FC東京戦のように中央から縦に付けるという方針を避けるのは理解できる。清水のSHの注意が内側に向いているがゆえに、C大阪の組み立てで増えたのはロングボール以外に増えたのは外の循環だった。SHがお留守になっている中で外を回せば清水のSBをつり出せる。外を回すか、ロングボールで中央の守備を越えるか。C大阪の攻撃はそのどちらかだった。

 ロングボールを使うにしても、結局はサイドに展開するC大阪。仕上げになるのはサイドの崩しである。サイドのプレイヤーに加えて、中央の山田や清武もサイドに流れながら決定機創出に絡んでいく。清水はサイドの守備対応がスマートとは言えず、序盤からファウルを多く犯しながらセットプレーでピンチを迎えていた。

 清水の保持の流れは大まかにはC大阪と同じ。4-4-2からのサイドでの崩しが彼らの狙いだった。しかしながら、清武のようなわかりやすい崩しのベンチマークは清水にはいない。そのため、PAに迫るための武器がない状態である。

   プレス耐性も怪しく、前からプレスを行ってくるC大阪に対して屈することもしばしば。ロストからファウルを犯してさらなるピンチを招いたり、仮にプレスをかいくぐって前進できたとしても、中盤からスピードアップができず。最終的には怖さを感じないU字ポゼッションに終始することも多かった。

    決め手に欠く中で先手を取ったのはC大阪。ブロックの外からでも相手を壊せる武器である山中のクロスを軸にオウンゴールを誘発。前半のうちに先制点を奪う。

 後半、清水は反撃に打って出る。左サイドに流れる神谷を軸に攻撃の糸口を見出すと、その神谷のドリブルから高橋が抜け出して同点ゴールをゲット。C大阪の守備陣の逆を突く動きで完全に相手を置き去りにする見事なフリーランだった。

 しかしながら、C大阪は再びブロック外からの山中のクロスで勝ち越し。合わせたのはCHの奥埜だった。

 そこからは清水が保持で相手を崩すトライを行い、C大阪がカウンターでやり返すという構図に。清水は交代で入ったコロリが決定機を迎えるが、これを得点に結びつけることができる。逆に試合を決める一撃を決めたのは裏抜けから追加点を奪った上門。決定的な3点目によりロティーナダービーはC大阪の勝利で決着することとなった。

試合結果
2022.3.12
J1 第4節
清水エスパルス 1-3 セレッソ大阪
IAIスタジアム日本平
【得点者】
清水:54′ 高橋大悟
C大阪:45′ 井林章(OG), 57′ 奥埜博亮, 83′ 上門知樹
主審:佐藤隆治

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次