■悪癖健在も英断で逃げ切り成功
レビューはこちら。
立ち上がりからジリジリした試合だった。両チームともシュートまで辿り着かず、チャンスを作る場面はそう多くない。どちらかと言えば、前進の手段を持っていたウルブスの方が優勢だっただろうか。
ウルブスが前進できたのは左右に展開ができるパサーに前を向かせる形から。最終ライン付近まで落ちて浮遊するネベスとライン間で反転して前を向くことができるポデンスの2人がフリーでボールを持てば、広く幅を使った展開が可能。
WBが高い位置をとるという構造を考えると、ウルブスは常に高い位置に選手を配置転換されている状態。薄いサイドにボールを届けてからクロスを上げてチャンスメイクを行う。
ウルブズはクロスに対しても前線に加えて中盤からデンドンケルが飛び込むことで厚みを増す。精度の部分ではそこまでではなかったが、押し込んでエリア内にクロスを入れるところまではうまくいっていた。
アーセナルは4バックで幅を守るのに苦心。ジャカやトーマスが最終ラインに入りながらクロス対応に追われることになる。彼らが前半のうちにカードをもらってしまった要因は、多岐にわたる守備時のタスクも関係しているだろう。バイタルもサイドもPA内も守る必要がある彼らの負荷はこの日は非常に高かった。
ボール保持に関してもアーセナルは苦労が多かった。気になったのは右サイドの前進のスキーム。冨安→セドリックに変わったという人選の部分というよりは、ラカゼットとウーデゴールがともにラインの手前でパスをもらいたがったという要素が大きいように思う。彼らが引き出したDFラインの裏を使う選手がいなかった。どちらかが裏を狙うランを増やせれば、もっとチャンスメイクは簡単だったはずだ。
苦しい展開のアーセナルだが、先制したのは彼ら。CKからのワンチャンスをガブリエウが押し込んで一歩前に出る。リードしたアーセナルは後半にプレスラインを下げて試合をコントロール。保持でも時間を作りながら、押し返しつつ時計を進めるゲームマネジメントを行う。
そんな状況が変わったのはマルティネッリの退場。短時間で2回警告を受けるという荒技を見せてあっさりいつも通り10人になってしまうアーセナル。慣れているからなのかは知らないが、素早くホールディングの投入で5バックに移行。割り切って逃げ切りパターンに動く。
引きこもるには少し時間が長かったように思えたが、4バックのまま守ったら明らかに失点していたように思うので、アルテタのこの動きは英断と言えるだろう。入ったホールディングも難しい展開の中でよく試合に溶け込むことができた。
青息吐息になりながら逃げ切ったアーセナル。退場者を出すという悪癖は直らなかったが、一安心することができる2022年初勝利を挙げたことで事態が好転することを期待したいところだ。
試合結果
2022.2.10
プレミアリーグ 第24節
ウォルバーハンプトン 0-1 アーセナル
モリニュー・スタジアム
【得点者】
ARS:25′ ガブリエウ
主審:マイケル・オリバー