■ベルナベウでも奇跡は終わらない
開幕説では苦しい内容ながらインテルを退けたマドリー。今節の相手は今大会の最大の未知数枠であるモルドバのシェリフである。開幕節で常連組のシャフタールを破り、世界を驚かせた彼らが今節はベルナベウにやってくる。
マドリーの崩しで力を入れていたのは左サイド。とりわけ、大外に張るヴィニシウスの存在が今季のマドリーの肝となる。自由に動き回る崩しの切り札であるヴィニシウスの周りをカマヴィンガが衛星的にサポートすることで、ヴィニシウスにかかるマークを分散させていた。
右サイドはアザールが実質フリーマンということであまり右サイドに常駐する機会が少なかった。それでも左サイドに比べるとマークは手薄。アザールについていく対面のSBの隙をついてのナチョのオーバーラップなどはある程度崩しの手段としては有効だったと思う。
左右それぞれで崩しのプランは持っているマドリー、PAまで迫ることもできるし、あわやというシーンも作ることもできる。
徐々にマドリーの攻撃に慣れてきたシェリフはCHを同サイドに集結させることでサイド攻撃を封殺。サイドチェンジからの攻撃をマドリーが活用できなかったこと、ヴィニシウスがいるサイドをシェリフが重点的に固めたことでできる対策は打った感じ。
それでもマドリーの圧はなかなかに強烈。ゴールに迫る場面は数多くあったが、GKのアタナシアディスとマドリーのアタッカー陣の決定力のなさになんとか助けられた格好である。
圧倒的にマドリーペースだったが、先制したのはなんとアウェイのシェリフ。ワンチャンスを生かす格好にはなったが、右WGのアザールが前残りする変則2トップを剥がすボール運びから、中盤をかわしてのサイドチェンジをこなし、最後は余ったファーへのクロスという完璧な崩しであった。
マドリーはやや最終ラインがバタつき気味。シェリフのアタックに対して、同じ選手に2人がまとめてつられてしまったり、ビルドアップでのサポート距離が合わなかったりなど不安定。特にミリトンの周りがやたらバタバタしていたように見えた。そういう意味では少ないピンチとは言え、失点は必然だったのかもしれない。
カマヴィンガ、バルベルデを両SBに配置しマドリーの圧力がさらに増した後半。シェリフは自陣に釘付け。6バック気味でローラインを敷くことを強いられてしまう。密集打開を求められたマドリーは注文通りヴィニシウスが突破からPKをゲット。ベンゼマがこれを沈めて追いつく。
あとはマドリーが2点目をこじ開けられるかどうかの勝負になると思ったが、それは大きな間違い。シェリフは90分に敵陣に攻め込むチャンスを得ると、これをティルは見事なミドルで打ち抜く。
マドリディスタを黙らせる一撃を試合終盤に決めたシェリフがまさかの連勝スタート。ベルナベウでも奇跡を起こした伏兵が2節を終えて首位に立つという波乱の展開となった。
試合結果
2021.9.28
UEFAチャンピオンズリーグ
Group D 第2節
レアル・マドリー 1-2 シェリフ
エスタディオ・サンチャゴ・ベルナベウ
【得点者】
RMA:65′(PK) ベンゼマ
SHE:25’ ヤフシボエフ, 90′ ティル
主審:ローレンス・ヴィツェル