MENU
カテゴリー

「Catch up FA Cup」~2023.1.8 FA Cup 3回戦 マンチェスター・シティ×チェルシー ハイライト

疑問の残るプレスと単調なカウンター

 先日、リーグ戦で対戦したばかりの両雄がFAカップの3回戦で激突。3回戦屈指の好カードはロンドンからマンチェスターに舞台を変えて開催される。

 シティは年明けから継続している3-2-5からのボール保持第一主義を継続。ロドリに寄り添うのは左サイドのゴメスかIHのベルナルドのどちらかがメインの形でボールを持つ。

シティの保持に対するチェルシーの対応はやや気になるところがあった。ギャラガーの守備位置がファジーで分かりにくい部分があるが、おそらくこのチェルシーはギャラガーとコバチッチをIHに置く4-3-3だろう。

この4-3-3の特徴はトップの背後で守るマウントとツィエクの立ち位置である。彼らは非常にナローにポジションを取っており、WGと呼ぶにはやや抵抗があるくらいインサイドが主戦場。特に非保持においてはロドリやベルナルドを監視することが多かった。

 その分、大外レーンの担当はIHである。しかし、コバチッチやギャラガーはそうした広範囲で守備で働きまわるのに長けているタイプの選手ではない。運動量でいえばギャラガーは豊富ではあるが、パルマ―と左サイドに顏を出してくるDFラインの選手が高い位置を取ると、どちらに意識を向ければいいのか悩んでいるように見えた。

 よって、チェルシーは大外レーンでは後手を踏み、シティは特に工夫をすることもなく高い位置を取ることができた。ボール保持で押し込み主導権を握ったシティは早々に先制。直接FKをマフレズが沈めて前半の内に先制ゴールを奪う。

 勢いに乗るシティはハフェルツのハンドからPKを得ると、これを決めて追加点。さらに突き放す。ハフェルツは軽いプレーでのハンドが高くつくことになってしまった。

 反撃に出たいチェルシーだがボール保持に対してはシティが厳しいプレッシャーをかけてくる。それでもチェルシーはCBが広がる形からシティの前線のプレスの圧力を分散させることに成功。しかし、時間の経過とともにハンフリーズを使った前進はあまりしてこないことがバレてしまい、シティのプレスからも無視されるようになる。こうなると、チェルシーのプレス回避は苦しくなる。

 チェルシーは前線の降りる動きである程度パスのコースを作り出すことは出来ているが、前進のルートが一本道であり、非保持側からすると読みやすい。特にトップの裏抜けにその傾向が強い。誰が抜けるかがバレてしまえば裏抜けの脅威はぐっと下がってしまう。前線の裏抜けは何回はあったが、相手からすると対応はしやすい。この日のチェルシーのカウンターは先細りであった。

 ならば、プレスを頑張りたいチェルシーだが、プレスに行けばいくほどあっさりとかわされてしまう要素は強まってしまう。シティは落ち着いてボールを動かしながらプレスを外して対応。左右を見事に横断しながら前半に3点目をゲット。ロドリが逆サイドに大きく振ったことで、チェルシーは中盤のスライドが間に合わなかったのが痛恨であった。

 後半のシティもペースは変わらず。ボールを持ちつつ、前半以上のハイプレスでチェルシーの前進を阻害していく。チェルシーはハーフタイムに2枚の選手を交代したが、ベースのシステムはいじらず、前半の問題点は手つかずだ。

 ポッター監督の振る舞いで少し気になるのはブライトン時代に際立っていた修正のスピード感が時間と共に鳴りを潜めていること。就任当初はきびきびやり方を細かく変えていたが、この試合等は前半はキープして、後半は選手の入れ替えに終始していたため、少し対応が遅いように思えてしまった。

 63分の交代で2枚を使ったことでようやくポッター監督はシステム変更を施したが、劇的な効果は見られず。試合は終盤にシティがPKを獲得。ダメ押しの4点目を決めて4回戦進出を決めた。

ひとこと

 守備ではこのプランをスタートから採用した疑問が残り、保持では一本調子なカウンターの修正が出来なかった。チェルシーは懸念を残しFAカップから姿を消すこととなった。

試合結果

2023.1.7
FA Cup 3回戦
マンチェスター・シティ 4-0 チェルシー
エティハド・スタジアム
【得点者】
Man City:23‘ 85’(PK) マフレズ, 30‘(PK) アルバレス, 38’ フォーデン
主審:ロベルト・ジョーンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次