■支配する貫禄
就任から2連勝という勢いのある船出となったジェラード率いるアストンビラ。そんな彼らに今節立ちはだかるのはマンチェスター・シティ。3節目にしてディフェンディングチャンピオンとの一戦ということになった。
そんな試合はグアルディオラがジェラードに保持して崩すレッスンを執り行った90分となった。この日のシティは普段と異なる4-2-3-1。3センターが主フォーメーションのアストンビラに対してインサイドハーフにかみ合わせるような形で変形してきた。
普通にやってしまってはインサイドハーフが捕まってしまう!ということで、最終ラインはまずは丁寧に1列目を外すことを意識。ロドリとフェルナンジーニョについてくる3センターは絞るカンセロとジンチェンコが不確定因子となり、プレッシャーを分散させる。
もちろんCBから運ぶパターンも。アストンビラは4-3の守りは結構タイトだけど、前線の守備の貢献度はウェストハムのようなチームと比べると劣るので、シティは人数を前に送り込みながら1列目を越えることが出来た。
シティがサイドに運ぶとボールを回している間にアンカーのナカンバがボールサイドに寄ってくる。そうなったときにはシティはサイドを変える。サイドを変えるとアストンビラは3センターがスライドをする。だけど、3枚でシティの速いサイドチェンジについていくのはしんどい。ということでビラのサイドの守りは厳しくなり押し込まれていくという輪廻。
シティの先制点はルベン・ディアスのミドル。セットプレーでもない中でミドルが刺さる位置に彼が立っているということはいかにシティが全体を押し上げられているかがよくわかる。ビラは6バック化して押し上げられないことも目ずらいしくなかった。
ビラもいつも通り、ワトキンスをボールサイドに寄せての多角形を作りながらシティ相手に前進を狙うが、押し下げられている分攻撃の回数を思うように稼ぐことが出来なかった。シティの追加点はそんな少ないビラの攻撃機会をひっくり返したところから。
深い位置からフェルナンジーニョからジェズスにダイナミックな裏のパスでつなぎ、早めの折り返しをベルナルドがダイレクトボレー。いちいちうまい。
後半はビラもセットプレーから早々にワトキンスの得点で反撃をするが、機会が少ないという状況を覆せる状況にはないアストンビラ。ジェラードは前半に比べれば、比較的縦に速い形での攻撃にシフトするなど工夫はしたが、戦況は大きくは変わらなかった。
それでも最終ラインを主体にPAはしっかりプロテクトできたことで勝ち点をとる可能性は最後まで見せたビラ。終盤のブエンディア→チュクエメカのラインが決まっていれば勝ち点を取り上げることが出来たかもしれない。だが、残念そこはエデルソンである。
シティの貫禄とビラの粘りの両方が見られた試合だったが、結果は1-2と順当にシティが勝利した。
試合結果
2021.12.1
プレミアリーグ 第14節
アストンビラ 1-2 マンチェスター・シティ
ビラ・パーク
【得点者】
AVL:27′ ディアス, 43′ ベルナルド
Man City:47′ ワトキンス
主審:マイク・ディーン