ロジックに沿ったワンチャンス
G大阪の守り方は4-3-3からアラーノを前に出しての4-4-2変形。つまり、札幌のフォーメーションに対してはズレが生まれることになる。よって、札幌はここ数節と同じ流れで右サイドから積極的に前進を図る。セットプレーを獲得して先制点を奪うというところまで非常にスムーズに試合は流れていった。
札幌のプレッシングはお馴染みのマンツーマン。4-3-3型のG大阪に対して、アンカーに小林がマークする形で変形して対応する。人が捕まってしまったG大阪はプレッシングで呼吸ができない状況に。IHがボールサイドに降りていったり、鈴木がボールを受けに行ったりなどのアクションを見せていたが、降りる動きばかりで背後を取る動きが少ない。よって、札幌はそこまで困ることなくボールを保持できた。
札幌は東口にはボールを持たせてOKというスタンスだったので、G大阪は東口だけは余裕をもってボールを持つことができる。だが、FPは全員捕まっているためどこにも出しどころがない状況になってしまう。東口がボールを持ちながら迷う姿は前半に非常によく見られた場面である。
札幌の保持は荒野のサリーや福森のフリーマン化などで徐々に守備基準を変えることでズレを作っての前進を試みる。優位に試合を運んだ札幌は前半終了間際に追加点をゲット。左サイドの福田のパスミスから小柏が2試合連続のゴールを決める。
後半も同じ流れで始まった試合。札幌がボール保持しながら主導権を握り、攻め込み続けていく。なかなか保持からペースを握れないG大阪だったが、60分に一瞬の隙から同点ゴールをゲット。レイオフからネタラヴィをフリーにすることに成功すると、裏を通して一気にゴールまでたどり着く。交代直後の石毛が追撃弾を奪う大仕事を決める。
すると、間髪入れずにG大阪は同点ゴールまで。再びレイオフでネタラヴィをフリーにして縦パスを発動。この縦パスにもう一段階ポストプレーを重ねると最後はアラーノ。あっという間に前半の負債を返済する2ゴールで試合を振り出しに戻す。
勢いを取り戻してきG大阪はここからプレッシングに打って出ることで徐々に札幌の保持の勢いもそいでいく。前半は万全だった札幌の右サイドの攻略も徐々に沈静化。優位を築けず苦しい展開になってくる。
しかし、G大阪もペースを一気に引き戻せるほど勢いを出せるわけではなし。終盤はフラットな展開で試合が進んでいく。両チームとも決定機を迎えた終了間際だったが、中島と鈴木はそれぞれチャンスを生かすことは出来ず。
試合は引き分けで終了。前半の優位をあっという間に溶かしてしまった札幌にとってはやや悔やまれる後半となった。
ひとこと
ワンチャンスを2つ続けて試合を元に戻したG大阪は素晴らしい。ワンチャンスだけど、きっちり同点にもっていけるロジックがあったのはとてもよかった。
試合結果
2023.3.18
J1 第5節
ガンバ大阪 2-2 北海道コンサドーレ札幌
パナソニックスタジアム吹田
【得点者】
G大阪:59′ 石毛秀樹, 61′ ファン・アラーノ
札幌:6′ 小林祐希, 32′ 小柏剛
主審:トム・ブラモール