MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2023.4.23 J1 第9節 京都サンガF.C.×サガン鳥栖 ハイライト

目次

同点弾から風向きが変わる

 序盤は京都が圧力で鳥栖を圧倒していく流れだった。鳥栖のボール保持に対して、高い位置からプレッシングを賭けていくことでバックラインから時間を奪い取っていく。中盤は噛み合わせる形で前線にはWGがプレスのサポートに行く。

 鳥栖はこの圧力に対してなかなか自陣から脱出するのに苦戦する。イルギュを含めてバックラインは積極的に後方のボール回しをしているのだが、なかなか前線にボールを送ることができない。レイオフからフリーの選手を作ったり、SBにWGの背後で受けてもらったりなど工夫を行いながら、京都のプレスをいなしていくトライ自体は見せていた。

 鳥栖の問題は単純に後方でこのプレスを回避できるか否かというのが1つ。もう1つはある程度脱出したところでシンプルなロングボールで時間の貯金をあっさりとフイにしてしまうというものだった。特にターゲットになっていたのは右サイドの長沼だが、ここで明確にアドバンテージを取れているわけではなかった。

 先制点を奪ったのはリズムよく試合を運べていた京都。ロングボールで3トップに素早く当てる形を採用していたが、先制点の場面では白井のサイドチェンジから左サイドにボールを持っていった形。少し毛色の違うプレーから佐藤のクロスに豊川が合わせて先制する。

 だが、鳥栖はすぐさま同点に。中盤でセカンドボールを回収した河原から右サイドに展開すると最後は小野。右サイドの素早いオーバーラップで河原をサポートした原田の攻撃参加が非常に見事であった。

 このゴールで勢いに乗った鳥栖はセットプレーから追加点でリードを奪う。さらには40分にサイドに流れる小野から本田が3点目をゲット。京都はイタズラにラインを下げたことでボックス内にスペースを空けてしまった。

 リードを奪われた京都は後半はハイプレスで巻き直していく形。押し返していきながらセットプレーでチャンスを作っていく。しかしながら、前向きなプレスは早い段階で裏目に出ることに。一美のタックルが一発退場となり、京都は早々に10人でのプレーを余儀なくされる。

 鳥栖は4-4-1で構える京都に対してゆったりとボールを持てるように。サイドの出足が遅くなった分、京都はプレスの強度で後手に回ることになった。

 そんな京都に燃料を与えたのがPK。原田がPA内で犯したハンドで得たPKを木下が決めて1点差にすると、終盤は猛攻で鳥栖に圧力をかけていく。だが、惜しくもゴールには届かず鳥栖は逃げ切りに成功。前節連敗を止めた京都だったが、連勝を飾ることはできなかった。

ひとこと

 おそらく先手必勝プランの京都が前半でこういうスコアになってしまうときついのだろう。

試合結果

2023.4.23
J1 第9節
京都サンガF.C. 2-3 サガン鳥栖
サンガスタジアム by KYOCERA
【得点者】
京都:21′ 豊川雄太, 90+2′(PK) 木下康介
鳥栖:22′ 小野裕二, 32′ 一美和成(OG), 41′ 本田風智
主審:池内明彦

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次