MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2023.4.15 J1 第8節 サガン鳥栖×柏レイソル ハイライト

目次

猛攻を凌いだ鳥栖が1ポイントを死守

 なかなかコンディションが上がらずにボトムハーフに沈んでいる両チーム。どちらのチームもバックラインからボールをキャリーしつつ、敵陣に入り込む形を作っていく。

 鳥栖はバックラインが3バックに変形。左サイドで田代がSBのような形で押し上げていくようにバックラインの形を変えていく。その左サイドが鳥栖の前進の主役。インサイドに入る本田と大外に入り込む長沼を後方から押し上げることで、柏のゴールに迫っていく。

 鳥栖は後方のビルドアップの形を柔軟に変えながら人数調整を実施。4バックでそこまでプレスに出ていかない柏の姿勢を見ると。イルギュと両CBが開く形の陣形に変化させつつ、2CHにトップ下の堀米が入ってくる2-3-5っぽい形も見られていた。

 ただ、アタッキングサードでの決め手はもう一声。左サイドを軸とした攻撃はエリアへのシンプルなクロスでも人数をかけた崩しでもなかなか攻め切ることができない。

 一方の柏のビルドアップはもう少しシンプル。鳥栖の4-4-2に対して、CBが距離をとりつつ最終ラインが横に開く。その分、押し上げられるのがSB。大外の高い位置にSBがポジションを取ることで起点になる。

 鳥栖の4-4-2はブロックの組み方がややナロー寄り。大外に陣取る柏のSBは彼らの管理の範囲外になっているケースが多かった。そのため、柏のSBにチェックに行くのはボールが出てから。柏は大外にボールをつけるアクションと並行するように同サイドのハーフスペース付近から裏をとる動きを見せることで、簡単に鳥栖のラインを押し下げることができていた。

 どちらのチームも敵陣に入り込む手段は持っていることがわかった前半。ゴールは奪えず、試合はスコアレスでハーフタイムを迎える。

 後半に先制点を決めたのは鳥栖。バックラインからの対角のパスを駆使しながら幅を使った攻撃で押し込んでいく。先制点は広げたインサイドのスペースにパスを入れ込んだ河原の楔から。ボールを受けた森谷から左に展開すると、ミドルシュートを放ったのは長沼。豪快なシュートで先手を決める。

 鳥栖は先制点直後はライン間にパスをスパスパ入れることで主導権を握っていたが、時間の経過とともに柏が主導権を握っていく。勝負するポイントは大外。63分に小屋松の投入以降は左右に仕掛けられる場所を作り、クロスを上げていく。

 シンプルなクロスでもインサイドにはフロートが鎮座する柏の攻撃。制空権を握った状態では抜き切らないシンプルなクロスからもチャンスメイクができている状態だった。

 押し込む柏は順当に同点ゴールをゲット。ドウグラス+サヴィオで中央から左サイドに展開をすると、折り返しを再びサヴィオ。試合を振り出しに戻す。

 以降も優位に試合を進めた柏。だが、鳥栖はなんとか守り切って勝ち点1を確保。試合は1-1のドローで幕をとじた。

ひとこと

 後半の猛攻を凌ぎ切った鳥栖がよく勝ち点1を拾うことができた試合だった。

試合結果

2023.4.15
J1 第8節
サガン鳥栖 1-1 柏レイソル
駅前不動産スタジアム
【得点者】
鳥栖:55′ 長沼洋一
柏: 75′ マテウス・サヴィオ
主審:今村義朗

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次