MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2023.5.3 J1 第11節 横浜FC×アルビレックス新潟 ハイライト

目次

クロス対応の甘さに漬け込み待望の初勝利

 2チームしかない昇格組同士の一戦。久しぶりのJ1のシーズンを満喫している新潟が横浜FCのホームに乗り込むという構図である。

 ボール保持から存在感を発揮しているシーズンになっている新潟はバックラインが広がりながらのビルドアップを敢行。新潟の試合を見るのは少し間が空いたのだけども、以前よりはデンが落ち着いてボールをもつようになっていたのが印象的であった。

 横浜FCの守備は非常に積極的なものだった。SBのフタにWBが出ていく形で高き位置でボールを食い止める意識が強い立ち上がりだった。それに対して新潟は横浜FCのMF-DFのライン間にパスを差し込み、そこから前を向いて前がかりな新潟のWBの背後を突く形からチャンスを作っていく。

 横浜FCとしては高い位置までの守備意識を望まない形でひっくり返された格好だろう。5分もたてばリスクを取る形での高い位置でのプレッシングは落ち着くことになる。

 ただし、横浜FCは自陣からのボール保持でそれなりに脱出する手段を持っていた。GK→WBへのロングキックから前線の裏抜け。特に右サイドでは2人の小川が新潟のDFラインの背後を取るアクションを見せていた。

 さらにはファウルダッシュからセットプレーという流れも確立。互角以上に渡り合える空中戦から少しずつ横浜FCがチャンスを作っていく。

新潟も保持ではプランを持ちながら相手を動かしていく。WBを手前に引き出して、その背後を取るようなアクションを行うことで横浜FCの望まない形での撤退を引き起こす。

 ポゼッションは新潟が主導権を握っていたが、横浜FCの反撃の要素も十分。展開は偏ってはいたけども、この両チームなりの均衡をとれていたという感じの一戦だった。

 後半も新潟の保持から試合はスタート。ただ、横浜FCの守備はラインを下げる頻度を前半よりも増やしており、新潟が縦方向にラインを揺さぶりながら横浜FCの守備を攻略しているシーンは前半よりは減った印象だった。

 すると、先制点を決めたのは横浜FC。右サイドの大外からのクロスをララが仕留めて先制ゴール。新潟は大外のクロスのケアとエリア内のララの侵入を放置してしまったことが致命的。クロスの出し手も受け手もケアすることができなかった。ララの侵入は見事だったけども。

 新潟は取り返そうと積極的な縦パスで相手をこじ開けにいく。しかしながら、外を使うアプローチがないため、横浜FCが中央を固めるアプローチを行うのはそこまで難しいことではない。

 横浜FCはひっくり返す形でのチャンスメイクに終始。左サイドから抜け出したクロスに小川慶治朗が合わせるシーンなどは紙一重だった。

 このまま試合は問題なく横浜FCが逃げ切りそうだったが、後半追加タイムの乱闘でもう一度試合のテンションは高くなった。当事者となった三戸が根性を見せて得点機会を作ったのはなかなか見ごたえがあったし、シュートが決まらなかったことで横浜FCのファンはニヤリとしたことだろう。

 追撃する新潟を振り切ることに成功した横浜FC。昇格組同士の一戦を制し、2023年のJ1での初勝利をようやく飾った。

ひとこと

 エリア内での守備の甘さとクロスへの寄せの甘さからの失点は必然なので、新潟としては猛省したいところである。

試合結果

2023.5.3
J1 第11節
横浜FC 1-0アルビレックス新潟
ニッパツ三ツ沢球技場
【得点者】
横浜FC:53′ ユーリ・ララ
主審:山下良美

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次