MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2023.5.13 J1 第13節 ヴィッセル神戸×サンフレッチェ広島 ハイライト

目次

シンプルな強さは防ぎにくい

 東へのロングボールから抜け出した川村が決定機を迎える形がスタートしたこの試合。一番初めのこのチャンスシーンが示唆しているように前半のこの試合はロングボールの応酬。後方からの長いボールでどこまでチャンスを作れるのかの構図になっていた。

 はじめにチャンスを作ったのは広島だが、このロングボールの応酬という展開は神戸にとってはうってつけだろう。大迫につけるロングボールを起点に武藤と佐々木、山口がセカンドボールを回収しながら手早く攻撃に出ていく。

 大迫だけでもなく武藤も動きながらロングボールのターゲットに。攻め方としてはシンプルなのだが、シンプルなだけに守備側からするとなかなか対応策が見つからないのがこのやり方の難しいところである。少ない人数ながら相手のDFを振り切り、ゴール前まで持っていく能力がとにかく高い。

 広島は神戸ほどは屈強な前線の選手はいない。よって、よりスペースでの勝負となる。先ほど抜け出した川村のように前線は裏に相手を引っ張りながらフリーで受けるアクションを増やしていく。

 フィフティーのボールでも自分のものにできる神戸に比べれば、広島は駆け引きに勝てないといけないので、ボールを収めることができる割合は神戸よりも低い。しかしながら広島の方が自陣からのショートパスの前進に活路があった。

 狙い目となるのはWGとSBの間のスペース。汰木が低い位置まで下がるアクションをする左サイドに比べれば、武藤が前に残る右サイドは初瀬との距離が開きやすい。この分、広島はWBを軸にショートパスからの前進の目処が立っていた。

 しかし、神戸のボックス内での堅さはさすが。こうした前進の手段が広島の有利になることもなく、外から入れられるクロスをことごとく神戸が跳ね返す。

 両チームとも得点の機会は生かせず。試合はスコアレスドローでハーフタイムを迎える。

 後半早々に得点を決めたのは神戸。自陣からのカウンターで左サイドを切り裂いた汰木と佐々木。中央の大迫を経由し、逆サイドの武藤までボールを届けると、山口に向けて放ったクロスが荒木のオウンゴールを誘発。これでリードを奪う。この得点のシーンのように神戸は前半よりも左右の幅を使いながら保持からチャンスを作るようになっていった。

 得点が必要な広島は60分にヴィエイラとベン・カリファの2トップに移行。CHには森島と川村というかなり攻撃的な布陣でゴールをこじ開けにいく。

 前半と同じようにサイドの深い位置まで取ることができる広島。今回はターゲットがいる分、ボックス内でフリーで触れる選手がちょくちょく出てくるように。

 しかし、神戸の守備は限界で踏ん張る。フリーでシュートを打つことができたヴィエイラの決定機は山川がギリギリのところで防ぎ、ハイクロスには前川が積極的なパンチングで弾き返していく。

 広島は押し込んでのチャンスを作ることができてはいたが、神戸のカウンターの脅威は依然変わらない。むしろ、広島はスペースがある分、大迫を取り囲むことができずキープ力が全面に出る格好に。

 カウンターを狙う神戸と押し込む広島の構図が決着したのは後半追加タイム。ロングカウンターからのチャンスを仕留めたのは武藤。決定的な2点目を決めた神戸が上位対決を制し、首位をキープすることに成功した。

ひとこと

 シンプルだけど強いのはなかなかに止めにくい。

試合結果

2023.5.13
J1 第13節
ヴィッセル神戸 2-0 サンフレッチェ広島
ノエビアスタジアム神戸
【得点者】
神戸:47′ 荒木隼人(OG), 90+5′ 武藤嘉紀
主審:中村太

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次