MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2023.5.13 J1 第13節 柏レイソル×横浜FC ハイライト

目次

抑揚なく殴り続ける攻撃は実らず

 今年の降格枠は1つだけ。いつものシーズンとはリスクが大幅に少ない状況にもかかわらず、降格の危険性を現実的に受け止めざるを得ない両チームの一戦である。

 フォーメーションはかなり違った両チームだが、なんとなくの崩しの方向性は似ていたように思う。バックラインからゆっくりとボールを持ち、パス交換からフリーマンを作ると、一気に縦に進むボールを蹴りだしていく。

 柏はフリーマンを作るとまずは裏に抜け出す細谷を意識した立ち上がりになる。ただ、ビルドアップのバタバタ感は少しあり、横浜FCがプレッシングを強めた瞬間に危うい目にあるパターンも散見されることとなった。

 横浜FCの攻撃の仕上げはサイドからのクロスが主体になる。よって、柏よりも長いボールのベクトルは直線的ではない。大外から右サイドの裏を取る形で裏を狙っていく。

 だが、こちらもビルドアップは不安定。CBのところに降りていく井上が捕まって大ピンチを迎えるなど、柏以上にまずい対応を披露していた。

 横浜FCの問題は外の動線をフリにインサイドを使っての崩しの手段があまり多くないことである。よって、外を崩すアクションが本命にならないといけない。しかしながら、それだけで通用する突破力を有している選手が外にいないというのが実情である。

 試合は徐々に柏のボール保持が優勢に。横浜FCがボールを持たないことを選択したことで、柏はサイドからの押し上げが容易に。左サイドから小屋松が抜け出す機会を作ることができるようになっていく。

 後半も柏が一方的に攻める展開。柏の攻撃にツッコミを入れるのであれば、攻撃のリズムに抑揚がない。ラインの手前を使うことで一呼吸を入れるアクションを作ってくれてもいいなという感じ。

 結局この手前でのやり直しの手順を作れないせいで柏の攻撃は押し込んでから横浜FCのブロックの外側をたたくような攻撃が多かった。ミドルシュートとか、クロスとか。

 そうした中でわずかなチャンスを生かした横浜FC。左サイドからのクロスでハンドを誘発し、これでPKを獲得する。ほとんど得点の機会がないだけで貴重な先制点を得る。

 終盤はさらに一段階横浜FCのゴールに迫っていた柏だったが、最後まで得点を手にすることはできず。おそらく解任デスマッチだった一戦で敗れた柏はネルシーニョのラストゲームとなってしまった。

ひとこと

 押し込んでぶん殴りつける側としての流儀が柏に足りてなかった感があった。

試合結果

2023.5.13
J1 第13節
柏レイソル 0-1 横浜FC
三協フロンテア柏スタジアム
【得点者】
横浜FC:69′(PK) 小川航基
主審:清水勇人

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次