MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2023.7.8 J1 第20節 ガンバ大阪×京都サンガF.C. ハイライト

目次

5バックの出来が決め手になる

 ボールを持つG大阪、強気のプレスをかけてくる京都というイメージがあった両チーム。事前の両チームの印象とややプランに乖離があったのはG大阪の方だった。前線が非常に積極的に前と左右に動く京都のプレスに対して、G大阪は繋がずに前線への早い段階でのロングキックで逃げる形を使っていく。

 はじめは落ち着かない序盤戦をやり過ごすための方策なのかな?とも思ったのだが、時間を経過してもジェバリをターゲットにしたロングキックと、左右の幅をとるWGへのフィードを軸とした攻撃は変わらない。もしかすると、ショートパスを繋ぐことに難がある東口をベースとしてボールを動かすための改善策なのかもしれない。

 G大阪の攻撃で絶対的な存在になっていたのはジェバリ。中盤に降りる動きを織り交ぜることで京都のDFからフリーになると、ターンをしないまま正確無比なサイドチェンジを披露。ボールに引き寄せられやすい京都のDF陣の習性を利用した大きな展開でサイドに時間を与えていく。

 IHとWGがインサイドに絞里ながら攻め上がる動きを多く見せていたのも、ジェバリが背負いながらキープする力を見せていたことも多い。開始直後のアラーノの決定機はDFラインの高さを規定していたジェバリを利用し、手前のスペースに入る動きから。ボールを持っていても持っていなくても脅威になるジェバリを基準にG大阪の攻撃は進んでいく。

 一方の京都も前線へのロングボールを基準とした前進を狙っていきたいところだったが、なかなか簡単にはうまくはいかない。一美、木下といった京都の前線は寄せが早いG大阪の守備陣に対して苦戦。ジェバリと比べるのは酷だとは思うが、なかなかボールを収めることができず。サイドからボールを運んでもホルダーに余裕を与えないG大阪のDF相手に効果的な攻撃を行うことができなかった。

 相対的に攻め手となっていたのは右サイドからの斜めのグラウンダーのパスを差し込む動きか。ファジーなポジションをとる豊川のオフザボールありきではあるが、ここから惜しいシーンを作ることもできていた。

 デザインされたセットプレーから先制点を呼び込んだと思われたG大阪だが、これはオフサイドでノーゴール。京都はなんとかG大阪の攻撃を耐え切りハーフタイムを迎える。

 後半頭は右サイドを軸に押し込む京都だったが、G大阪はすぐさまこれを鎮圧。前半はあまり存在感のなかったネタラヴィが少しずつ存在感を増していく流れとなった。

 押し込まれる機会が多くなった京都は3枚の交代カードを使い5バックに移行。結果的にはこの5バックの出来が試合を決定づけることとなった。

 京都の5バックは依然中盤よりも前の選手たちが前からチェイスする意思を捨てておらず。その結果、4バックの時よりも中盤にスペースがあるように。前半はジェバリのポストに起点が偏っていたG大阪だったが、後半はライン間で反転する余裕を持つことができていた。

 そして、致命的だったのは京都のバックラインの対応。福田湧矢の得点シーンは確かにクロスをあげた山本がフリーではあったが、PA内の両チームの枚数を考えれば、これだけフリーで攻撃できるのはもうミスの領域だろう。福田心之助は前半は右サイドの攻撃で躍動していたが、終盤に大きなエラーを引き起こしてしまった。

 京都は4バックへの回帰とパトリックで終盤に空中戦からチャンスを迎えるが、ゴールを奪い切ることはできず。5バックをあっさり解体したG大阪が逃げ切りでの勝利。さらに足場を固めることに成功した。

ひとこと

 終始、G大阪が優勢な試合だったが、結果を決めたのは京都の5バックの精度に尽きるだろう。出ていくのも半端で、引き込んでも守れないとなれば、腹を括った4バックを維持するスタンスの方がG大阪を苦しめられた可能性が高かったかもしれない。

試合結果

2023.7.8
J1 第20節
ガンバ大阪 1-0 京都サンガF.C.
パナソニックスタジアム吹田
【得点者】
G大阪:74′ 福田湧矢
主審:小屋幸栄

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次