MENU
カテゴリー

「Catch up Serie A」~2023.3.19 セリエA 第27節 インテル×ユベントス ハイライト

目次

アタッキングサードにおける整備で前を行ったユベントスがダービーを制する

 共に3-5-2のフォーメーションで開幕したイタリアダービー。立ち上がりからバックラインが相手をハイラインにおびき寄せるようなボール保持が目立った。

 ボール保持に余裕があったのはインテルの方だろうか。3人目のプレスにユベントスがWBを動員したところで、動的なアンカーであるブロゾビッチがボールを引き出して前を向く。引き付けて、間延びさせて、スペースを狙う。インテルのプランは非常にオーソドックスなズレの作り方といえるだろう。

 一方で中盤で前を向く選手にボールを持たせて以降のインテルはやや機能性にかけていた。アバウトなFWへの放り込みに終始し、なかなか中盤で作ったフリーマンを生かした前進をすることができない。肉弾戦のセカンドボール争いであればユベントスのバックラインが優勢。インテルはポイントは作れても最終地点まで到達することができない。

 インテルよりもボールを持つ余裕がなさそうだったのがユベントスだ。プレッシングで同サイドの深くに切り込まれると苦し紛れに前線にボールを送るように。これだとそもそも相手に届かないことすらある。

 運ぶフェーズの不具合とアタッキングサードでの不具合。互いに抱える不具合を先に解決したのはユベントスの方。ロングボールのターゲットとなるヴラホヴィッチを助ける形で前線に飛び出したラビオでボールを収めることに成功すると、最後はサイドでボールを受けたコスティッチが先制ゴールを決める。

 中央でポイントを作り、サイドにボールを渡すという流れは得点直後にも見られた形。3人目としてIHが裏抜けを狙うなど、アタッキングサードにおける引き出しの豊富さを見せつけた。

 後半、リードを奪われたインテルはボールを持ちながら試行錯誤。2トップのフリーランで広げたライン間にチェルハノールがスライドして入ってくる動きはなかなか面白かった。

 だが、シンプルに2トップを生かそうとすると辛い。インテルの攻撃は比較的素直にFWがトリを飾るケースが多いため、彼らが出口にならなければチャンスの構築は難しい。この日は最後までアタッキングサードにおけるチャンスメイクに苦戦していた。

 一方のユベントスでサイドでボールを引き取るラビオがインテルの中盤3枚を引き寄せる。これにより、スペースが出来た中央に他の選手が入り込んでボールを前進させるケースが増えるように。時間の経過とともにインテルの中盤は間延びするようになったため、ユベントスの自陣からの前進も徐々にうまくいくようになっていった。

 終盤は自陣に釘付けになったインテルだったが、ファーへのクロスをカットするなどシュチェスニーがチャンスの芽をきっちりつぶしてインテルにゴールチャンスを与えない。結局試合はそのまま終了。少ないチャンスを生かしたユベントスがイタリアダービーを制した。

ひとこと

 CLでは先手を奪ったことでうまく立ち回れたインテルだが、先手を取られた時の出力の低さは気がかり。ベンフィカの攻撃力は彼らの脅威になるだろう。

試合結果

2023.3.19
セリエA 第27節
インテル 0-1 ユベントス
スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ
【得点者】
JUV:23’ コスティッチ
主審:ダニエル・チフィ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次