MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2023.3.1 プレミアリーグ 第7節 リバプール×ウォルバーハンプトン ハイライト

目次

プレスで測るリバプールのバロメーター

 モリニューの試合ではかなり一方的にボコボコにしてやられたリバプール。あの時期に比べると、今はリーグ戦では復調気配。怪我人も徐々に戻ってきており、CL出場圏内を目指すことも徐々に視野に入ってきたといえるだろう。

 直近のリバプールの復調気配はメンバー表だけでなく、プレッシングへの前向きさでも測ることができる。ダメな時期はマージ―サイドダービーだろうとビッグマッチだろうと着火剤にならなかったのだ。この試合のリバプールは前線からのチェイスが非常に活発。バロメーター的には「いいリバプール」だといえるだろう。

 プレスの先導役となったのはジョッタ。CFからプレスを牽引し、後方の呼応した連動を呼び込む。高い位置から相手を捕まえてのスムーズなショートカウンターでウルブスのバックラインを苦しめる。ウルブスはネベスもしくはレミナが降りる形からのビルドアップが多いのだが、ボールを落ち着けられる回数よりはひっかけてしまう回数の方が多かったといえる。

 ただ、全く抜け穴がなかったわけではない。アレクサンダー=アーノルドのプレッシングは時に強気すぎて入れ替わられることもしばしば。ウルブスは幅を取るところからの落ち着いたポゼッション主体の組み立てよりも、サイドから縦縦に進んでいくやり方の方が相性が良いように見えた。

 ウルブスもプレッシングは積極的。バックラインに対して時間を奪うトライを行う。この局面で非常に目立っていたのはバイチェティッチ。相手をかわして散らすところが非常にうまく、ウルブスのプレスの抜けどころとして機能していた。その後方におけるジョッタも降りる動きを使うのは上手。相変わらず器用な選手である。

 流れの中では十分に優勢だったリバプール。しかしながらなかなか得点を決めることが出来ず。押し込まれるウルブスも劣勢を覆せないまま前半を終える。

 後半、ウルブスはもう一度落ち着いた保持での前進を行う形を狙う。リバプールのプレスが前半ほどの勢いがあったわけではなかったので、前半に比べればウルブスはゆったりとボールを持つことができた。そういう意味では後半の頭はややウルブスペースだったといえるだろう。

 ただ、自陣の低い位置の中央でやたら足の長いドリブルをするのは気になった。レミナとファビーニョの接触はファビーニョのファウルで終わったが、一歩間違えれば警告や決定的なロストにつながったもおかしくない。うまくいった時のリターンの少なさを考えると、あまりいいリスクの取り方とは言えないだろう。

 60分が過ぎると再びペースを握ったのはリバプール。ボールを持ちながらの攻略でウルブスのブロック崩しに挑む。後半はウルブスのブロック守備の機能性がやや落ちていたといえるだろう。特にボールを持って加速する選手のストップをかけるのが遅いのが目についた。ジョッタのファウルで無効になったヌニェスがネットを揺らす場面もジョッタのドリブルの進路に対してネベスが立ちふさがるのが遅すぎる。ブロックの外からのドリブルなのだから対応したいところである。

 そんな形でリズムを取り戻したリバプール。先制点はセットプレーから。粘ったジョッタの折り返しからファン・ダイクが押し込んでようやく先制点を奪い取る。直後にはサラーが追加点。この場面もウルブスは左サイドを駆け上がるツィミカスをちっとも捕まえることが出来なかった。

 終盤に畳みかけたリバプール。モリニューでのリベンジ達成に成功し、上位を追走する勝ち点3を積み上げた。

ひとこと

 じれったい試合だったかもしれないが内容面も含めてリバプールは満足いく内容だったのではないだろうか。週末のユナイテッド戦、そしてミッドウィークのベルナベウとタフな日程になる一週間だが、なんとか弾みを付けたいところである。

試合結果

2023.3.1
プレミアリーグ 第7節
リバプール 2-0 ウォルバーハンプトン
アンフィールド
【得点者】
LIV:73′ ファン・ダイク, 77′ サラー
主審:ポール・ティアニー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次