■悪癖が出たアストンビラ
一度ハマったら抜けにくいチャンピオンシップの沼にハマることはなく、1年でプレミアの舞台に舞い戻ってきたワトフォード。どう見ても『普通にプレミアでやってましたけど何か?』顔をしている強そうなスカッドである。
開幕戦の相手はエースの穴を埋める再建のシーズンになるであろうアストンビラ。多くの新戦力を揃えた前線がどう機能するかが見どころになる。
保持の部分は互いに最終ラインが横幅を確保し続ける。深い位置からGKを使ってCBが開くというスタイルはプレミアでは上位、下位関わらずすでに今やおなじみの形となっている。
やや異なったのは両チームの守備のスタンスだ。アストンビラは比較的前から捕まえに行くのに対して、ワトフォードはライン間をコンパクトに維持することを選択する。この選択が両チームのこの試合の命運を分けた感じがあった。
悪手だったのは前から行ったアストンビラの方。アストンビラというかどこもそうなのだけど、戻らされているときのDFラインは大体脆い。いい時のアストンビラはこの背走させられる場面が少ないことが特徴である。ただ、この試合では前からいく分、全体の陣形が間延び。相手に縦に早く進まれてしまい、DFラインが背走する場面が非常に多かった。
アストンビラも同じように間受けでマークを剥がそうとするが、ワトフォードがスペースをコンパクトに維持しているため、ひっかけてしまう場面がたびたび。
こうして、スピーディーに攻撃に移行できていたワトフォードが先制点にたどり着く。2点目はやや幸運だったとは言え、速い攻撃をあっさり許してしまったことが根本原因であることは同じである。
後半のアストンビラはフォーメーションを4-3-3に変更。左サイドに移動したエル・ガジとインサイドに入ったラムジーでチャンスメイク。逆サイドにマッギンとブエンディアが入る形で、左サイドからクロスを入れて好機を演出する。
この形で後半はチャンスを作ったアストンビラ。マッギンの豪快なボレーで1点を返す。左サイドに交代で入ったベイリーはスピードこそやや劣るが、相手が飛び込みにくい小刻みなステップからの抜ききらないクロスでエル・ガジに続き左からチャンスを創出した。
惜しむらくはワトフォードが十分にカウンターからチャンスを作り続けていたこと、そして後半早々に勝負を決める3点目を手にしていたことである。こうなると終了間際に得たアストンビラが得たPKも焼け石に水。開幕から目の当たりにした悪い日のアストンビラの隙をついて得点を重ねたワトフォードがうれしい1部復帰後初勝利を挙げることになった。
試合結果
2021.8.14
プレミアリーグ 第1節
ワトフォード 3-2 アストンビラ
ヴィカレッジ・ロード
【得点者】
WAT:10′ デニス, 42′ サール, 67′ エルナンデス
AVL:70′ マッギン, 90+7′(PK) イングス
主審:マイク・ディーン