MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2023.8.26 J1 第25節 FC東京×ヴィッセル神戸 ハイライト

目次

オープンな展開が好みの役者が揃って仕事をする

 立ち上がりは強度がガンガンのスタート。フィジカルコンタクトから試合が止まる展開が多い序盤戦となった。

 その展開が落ち着くと試合の構図はぼんやりと見えてくる。どちらかといえばボールを持つ時間が長そうなのは神戸。FC東京は前節でも見られたような同サイドの圧縮を積極的に仕掛けてボール保持を阻害する方にフォーカスしていく。

 ボールサイドに圧縮していくということは逆サイドはフリーになりやすいということ。よって、神戸が狙いたいのは逆サイド。大迫へのポストからの逆サイドへの展開→汰木の1on1など、広いサイドに大きく振ってからのチャンスメイクは刺さりそうな予感だった。

 FC東京の保持はIHにボールをつけてショートパスを繋いでいきたい姿勢を見せるが、マイナスパスに合わせてプレスを強める神戸に対して割と簡単に蹴っ飛ばしてしまい、なかなか思うように流れが作れない。よって、試合は神戸の保持の方が時間が長くなる。大まかに広いサイドへの展開をしたい神戸とそれを阻害したいFC東京の構図で進んでいく。

 FC東京は時間の進行とともにプレスにフォーカス。高い位置に出ていくと神戸は前川がとんでもないパスミスから相手にボールをプレゼント。これをきっちり繋ぎ、最後はオリベイラが仕留めて先制する。

 ゴールが生まれても試合の構図は変わらない。やることを変えずに広いサイドに展開してはクロスを上げる神戸とそのサイドチェンジ前に決着をつけたいFC東京で綱を引き合う形に。神戸はクロスから汰木が決定機を迎えるなど、FC東京に比べると優勢に時間を過ごしていたと言えるだろう。

 それでもスコアを覆せない神戸。扇原の投入から左右にボールを振りながら積極的に横幅を使いたいスタンスを見せる。しかしながら、プレス耐性の面で大崎に劣るため、FC東京は高い位置からの守備でより手応えを感じる時間帯に。神戸としては収支が怪しい中盤の入れ替えとなった。

 守備でもクリーンにボールを奪えずにリズムを掴めない神戸。そんな神戸を尻目にFC東京は本多のハンドからPKを獲得。しかし、これを松木が失敗してしまいリードを広げる絶好のチャンスを逃してしまう。

 両チームともここから積極的に前線を入れ替えながら更なるチャンスメイクを狙う。追う側の神戸は左サイドに入った新井が新たなドリブル突破のアクセントとなった。

 75分以降は再び押し込むチャンスを得る神戸。ここから一気に構成をかけるが、セットプレーからのチャンスをなかなか決めきれない展開が続く。野澤は前節に続きチームを救う印象的なセービングを見せていた。

 終盤は中盤がなくなったかのようなオープンな展開に。その中で先に成果を出したのは神戸。スペースがある展開が大好物なパトリックが木村からファウルを奪ってPKを獲得。これで後半追加タイムに追いつく。

 しかしながら、オープンなスペースが好みなのはアダイウトンも同じ。こちらも単騎突破かららしいミドルを決めて再びFC東京がリードする。だが、試合はまだ終わらず。最後に決めたのは山口。クラッチシューターが揃い踏みで仕事を果たし、後半追加タイムに3点が入った乱戦は引き分けで幕を閉じた。

ひとこと

 1つの命題を軸に駆け引きし続ける前半のような展開は個人的にはとても好みだったりする。

試合結果

2023.8.5
J1 第22節
FC東京 2-2 ヴィッセル神戸
味の素スタジアム
【得点者】
FC東京:18‘ ディエゴ・オリヴェイラ, 90+10’ アダイウトン
神戸:90+3‘(PK) 大迫勇也, 90+14‘ 山口螢
主審:中村太

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次