MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2023.10.27 J1 第31節 名古屋グランパス×サガン鳥栖 ハイライト

目次

ベンチとピッチの両面の不手際

 グランパスホームではあるが、会場は名古屋ではなく長良川。鳥栖にとってはレアな名古屋のホームゲームを迎えることとなった。

 両チームともスタンスはアグレッシブ。鳥栖は河原や菊地といった面々が列を上げながらプレスを行う。SBの菊地に関して言えば前の長沼が前線のプレス隊に加わるように出ていくことが多かったので、それに連動する形での列上げが多いように見えた。

 一方の名古屋はユンカーへのロングボールが中心。ダイナミックな落としから攻撃を加速させてアタッキングサードに持っていく。特に右のWBに起用された久保がフリーが上がることができた場合に名古屋はチャンスが作れていた。

 鳥栖の強いプレス意識に名古屋が縦に速い攻撃で対抗したため試合は非常にスピーディーに。中盤のセカンドボールの拾いあいはやや名古屋の方が優位に見えた。しかしながら、先制パンチを放ったのは鳥栖。左サイドから長沼が裏をとると、一気に敵陣に侵入。クロスを中谷の手前で小野が触りネットを揺らす。だが、これは長沼のハンドにより取り消し。名古屋は事なきを得る。なお、このシーンの直後に中谷は降りる小野のマークに敵陣PA内までついていっていたので、前に入られたことは相当悔しかったのだろう。

 鳥栖はこの形のように幅をとったポゼッションからワイドでのスピード勝負を挑む形を軸に攻撃を組み立てる。名古屋はその過程を阻害する形でチャンスメイク。永井にはカウンターから2回のビッグチャンスが訪れたが、いずれもゴールを決められず。1回は枠外、1回はハンドで決定機を逃してしまう。

 というわけでスコアレスで迎えた後半、名古屋はボールを持ちながらゆったりと試合を進めていく。しかしながら、鳥栖はファストブレイク寄りで攻撃を加速させる狙いを持っていたように思う。テンポの綱引きの中でエラーが起きたのは鳥栖。ユンカーを倒した山﨑が決定機阻止で一発退場。これにより、鳥栖は10人でのプレーを余儀なくされる。

 鳥栖は大きくプレーのモデルを崩さずに4-3-2からのポゼッションを狙っていく。名古屋はハイプレスからこれを阻害しショートカウンター勝負。数的優位を生かした攻撃はなかなか見せられず前線で一発頼みになっており、試合はやや膠着気味に。

 だが、名古屋は今日イチの崩しから先制。森下×藤井で左サイドから侵入。逆サイドの久保の折り返しからユンカーがゴールを決める。

 名古屋は先制点以降もユンカーを軸に攻め続ける。しかしながら名古屋のプレスは緩んでしまい、河原のマークが開くようになった鳥栖は少しずつボールを持てるようになる。さらには名古屋は交代した前線のアタッカーがアクセントになることができず、前線に停滞感が生まれてしまう。

 やや名古屋が支配しきれない状況を鳥栖は見逃さなかった。左サイドから同点ゴール。横山の突破から富樫がクロスを合わせてゴール。よくチャンスを生かしたとも言えるが、名古屋が再三破られかけていた右サイドの久保の手当てをしなかったのは不思議でならない。

 締まりが悪い名古屋が2ポイントを落としてしまいドロー決着。ホームのサポーターにとっては後味が悪い結末となってしまった。

ひとこと

 交代で入った選手の不出来と右サイドを手当てしなかった監督の不手際の2つが鳥栖の追い上げを許してしまった感がある。

試合結果

2023.10.27
J1 第31節
名古屋グランパス 1-1 サガン鳥栖
岐阜メモリアルセンター長良川競技場
【得点者】
名古屋:65‘ キャスパー・ユンカー
鳥栖:89’ 富樫敬真
主審:清水勇人

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次