MENU
カテゴリー

「Catch up UEFA Champions League」~2023.10.4 UEFAチャンピオンズリーグ グループH 第2節 ポルト×バルセロナ~

目次

終盤の猛攻を凌ぎ連勝を飾る

 結果的に片方のチームがボールを持つ流れになる試合においても、立ち上がりはプレスを軸に多少は入り乱れることが多い。そういう意味ではこの試合においてバルセロナの一方的な保持で構図が定まる早さは異例のものだったといえるだろう。

 ポルトの4-4-2のブロック守備に対して、保持から解決策を見つける流れとなったバルセロナ。狙い目としたのは左サイド。大外のバルデ、フェリックス、そして高い位置に顔を出すギュンドアンの3人から攻撃を仕掛けることになる。

 ポルトのプレッシングは2列目がどこまで前に出ていくかがキーになる。特にCHのエウスタキオがどれだけアンカーのロメウを捕まえに行くかが前からのプレスの圧力を決めている感があった。

 保持に回った際にはSHが絞るお馴染みの2-2-6のような形から反撃に出ていく意思を見せる。一発の縦パスに対してバルセロナの対応がミスったところから一気に前に進むのが狙いの1つなのだろう。クンデが飛び出したところをひっくり返したのは彼らの攻撃が最もうまくいったケースといえる。

 試合は徐々にカウンター合戦の様相を呈するように。ポルトはガレーノ、ヴェンデウの単騎でのカウンターから反撃に出ると、バルセロナもこれに付き合う形でバルデやヤマルが独力でボールを運んで敵陣で勝負に出る形を作っていく。

 レヴァンドフスキの負傷以降、この流れはさらに加速した感がある。そうした中で先制したのはバルセロナ。交代で入ったフェラン・トーレスの独走からカウンターを完結。ポルトはバロのパスミスが大きな失点のきっかけになってしまった。

 リードを許したポルトは後半同サイドへのプレッシングを強めて、バルセロナの保持に対して圧力をかけていく。前線ではペペの抜け出しから決定機。これはクンデのカバーで何とか対応するが、警告もかさむバルセロナは守備で後手に回る場面も多く、テア=シュテーゲンがスーパーセーブで何とかするシーンもしばしばみられるように。

 バルセロナは劣勢気味になり、撤退ブロックを敷くケースも増えるが、それでもライン間の侵入を抑制することができず。縦パスを積極的に入れてくるポルトに対して苦しい対応が続いていく。

 すると、カウンター気味になった速攻からカンセロのハンドでPKを獲得。しかし、これはその直前にタレミがハンドを犯していたことで取り消しに。バルセロナは何とか首の皮が一枚つながることとなった。

 最後は右サイドに投入されたコンセイソンからポルトは最後の抵抗を仕掛けていく。バルセロナは速攻を食い止めたガビが退場して10人になり、いよいよ3ポイントを取らなければ何も残らない状況に。

 それでも何とか逃げ切りに成功したバルサ。健闘するポルトに苦しめられながらも虎の子の3ポイントだけは守って連勝を重ねた。

ひとこと

 追い込まれても逃げ切るバルセロナのしぶとさが際立った試合。難所で3ポイントを手にしたのは何よりの成果だ。

試合結果

2023.10.4
UEFAチャンピオンズリーグ
Group H 第2節
ポルト 0-1 バルセロナ
エスタディオ・ドラゴン
【得点者】
BAR:45+1‘ トーレス
主審:アンソニー・テイラー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次