オープンな後半を制したのはライプツィヒ
すでにグループGは勝ち抜けチームが決着。ホームのライプツィヒは2位でのグループステージの通過を決めている。今節は完全な消化試合ということになる。
ホームのライプツィヒはバックラインからの組み立てを実施。2-2でのビルドアップだが、普段よりもSBが低い位置を取りながら幅を取るアクションをしていたのはやや印象的であった。ヤングボーイズはミラーフォーメーションで対抗。縦横にコンパクトな4-4-2でハイプレスでのマンツーとの使い分けがくっきりとしていた。
コンパクトに守られることを嫌ったライプツィヒは2トップが奥行きを使いながらの前進。ハーフスペースの裏を取る形からチャンスを作っていく。ヤングボーイズの守備は人にはそれなりについていく意識はあったので、このようなオフザボールでの釣りは十分に有効。
こうなるとライン間で受けるフォルナルスの有用度が増していく。シェシュコがネットを揺らすが、このシーンではオフサイド。それでもゴールに向かうアプローチは見えていたといっていいだろう。
ボール保持に回った場合、ヤングボーイズは後方が幅を取りつつ開く形でビルドアップを行う。カルバーリョが列をこえるなどかなり無鉄砲な形でプレスに出てきており、ボールを前に運べる余裕はありそうではあった。
ライプツィヒに比べると劣勢なのは確かだが、それでもセットプレーからニアッセが決定機を迎えるなど可能性はそれなりに感じる形。手ごたえがあったのか、少しずつプレスでハメる意識も上がる形でペースを取り戻しにいった。
互いにハイテンポを志向するスリリングな展開となった前半。終盤に近付くにつれて互角になったのが印象的。試合はスコアレスでハーフタイムを迎える。
後半は再び主導権を握ったライプツィヒ。シェシュコとフォルスべリの列交換から相手を押し下げることに成功。ロングボールに終始したヤングボーイズに比べると陣地回復の手段を確立した感がある。
シェシュコが見事な先制点を決めるが、このリードはルケバのミスから直後にあっさりとヤングボーイズに返されてしまう。しかし、すぐにオープンな展開からフォルスべリがゴールをゲット。カルバーリョのタメのフィーリングがようやく味方とあい、追加点を決める。
リードしたあとはライプツィヒがサリーなどで後方の枚数を担保し、保持を落ちつけにかかる。だが、終盤に再びオープンな展開となり、試合はどちらに転がるかわからない流れに。
だが、結局逃げ切りに成功したライプツィヒ。GS最終戦を勝利で飾り、決勝トーナメントに弾みをつけた。
ひとこと
局面ではライプツィヒが優位だったが、ヤングボーイズもよく食らいついていた90分間だった。
試合結果
2023.12.13
UEFAチャンピオンズリーグ
Group G 第6節
ライプツィヒ 2-1 ヤングボーイズ
RBアレナ
【得点者】
RBL:51’ シェシュコ, 56‘ フォルスベリ
YBO:53‘ コリー
主審:マンフレダス・ルキャンチュカス