MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2023.12.10 プレミアリーグ 第16節 エバートン×チェルシー ハイライト

目次

逆境上等の姿勢を象徴する勝利

 勝ち点減という痛恨の処分を受けてから、失われた勝ち点を狂ったように取り戻しているエバートン。特に本拠地であるグディソン・パークはそうした上げ潮の雰囲気に乗っかるがうまいサポーターが集っている。前節結果が出なかったチェルシーとしてはあまり歓迎できる状態ではない。

 バックラインからゆったりとボールを動かし続けるのはチェルシー。縦関係を組むエバートンの2トップに対して、きっちりと誘導を外しながらの前進を狙っていく。

 ただし、中盤では少しボールのタッチ数が多くなってしまい、エバートンのプレスを不用意に引き寄せてしまうことが多かった。そうした部分でうまく流れに乗れていなかったのがブロヤ。中盤に降りるアクションでボールをひっかけてしまい、なかなか効果的なボールプレーができずに苦戦していた。

 逆に存在感を見せていたのはパルマー。パンチ力のあるミドルなどパスワーク以外でもクオリティを高いプレーで押し込んだ後のチームを牽引する。

 エバートンの攻め筋はサイドの裏からのダイレクトな攻め筋。正直に言えばそこまで成功率は高くはないが、その流れの中で相手にハイプレスをかけるところまでがセットになっている。サンチェスまで追い回すこともしばしば。サンチェスはいつも通り、ギリギリまで相手を引き寄せてからショートパスでの回避というリスクをかけたプレーでエバートンのプレスを外していく。

 サイドの裏からの攻め筋はチェルシーからしても有力。前半は総じてチェルシーがやや優勢だったといえるだろう。

 後半もボールを持っているのはチェルシー。前半に比べればややオープンな流れながらも再びポゼッションから先制ゴールを狙っていく。

 しかしながら、先行したのはエバートン。見事なカウンターから反撃に出てマクニール→キャルバート=ルーウィン→ドゥクレとつないでリードを奪う。

 追いかける立場になったチェルシーはさらに押し込んでのポゼッションの時間を増やしながら攻略を狙っていく。しかしながら、ブロック攻略において難点になるのは前半にジェームズが負傷した右サイドに縦ベクトルの成分がないこと。ポチェッティーノはスターリングの投入でこの問題の解決を図る。

 しかしながら、マイコレンコの粘りは素晴らしかった。振り切られずについていくことでスターリングがこの試合のアクセントになることを防ぎ続ける。CBはライン間へのパスに対して厳しくチェックをかけながらPA内では壁になり、チェルシーのクロスを跳ね返し続ける。

 跳ね返し続けた先のご褒美はセットプレーの追加点。終盤に入ったドビンがセカンドボールを叩き込み、試合を決める一撃を沈める。チェルシーは交代で入ったペドロヴィッチのパンチングに飛距離が足りなかった。

 押し込まれても動じることなく跳ね返したエバートンが粘りの勝利。予期せぬアクシデントに見舞われながらも勇敢に戦っている直近の彼らを象徴するような試合運びだった。

ひとこと

 エバートンの中盤のプレスの強度はプレミアでもなかなか高水準になってきたように思う。

試合結果

2023.12.10
プレミアリーグ 第16節
エバートン 2-0 チェルシー
グディソン・パーク
【得点者】
EVE:54‘ ドゥクレ, 90+2’ ドビン
主審:マイケル・オリバー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次