ミスに漬け込んだファストブレイクでシティが2位浮上を果たす
クラブW杯で延期されていた第18節の対戦がミッドウィークに実現。短いスパンでの連戦となった。
トニーが復帰したブレントフォードは高い位置からのプレスでスタート。強豪対策の3-5-2ハイプレスからシティのバックスにプレッシャーをかけていく。
しかしながら、シティは数分でこのハイプレスを制圧。2トップ脇からボールを運ぶストーンズを止める術がブレントフォードにはなかったように見えた。ただ、もちろんブレントフォード側も制圧されることは織り込み済みで素早くリトリートに移行。5-3-2での自陣ブロックで耐える方策に移行する。
リトリート時のサイド封鎖に関してはブレントフォードは非常にお見事。おそらくリーグ1と言っていいだろうクオリティでサイドのスペースを潰していく。IH、WB、CBの関係性は非常に美しかった。
シティは右のWGのフォーデンを中央にスライドさせる形で密集を形成。ミクロなスペースで3センターを外してアルバレスがミドルを打つためのスペースを作るなどのアプローチを見せる。大外を任されたウォーカーはロドリのロブパスという翼を授かってWG化。決定機を生み出す。
ドクをベンチに追いやってスタメン抜擢されたボブも好調。ミーが済んでのところでクリアしていなければ、この試合の先制点は彼のものであった。
ただ、ブレントフォードも保持に回れば充実。結局前線には蹴るのだけども、自陣で手数はある程度かけて、できればシティのWGを外して前を向いた状態で裏を狙いたいという工夫が見られたのはとても良かった。
ファストブレイクに関しては2トップに加えてIHのオンエカの3枚が飛び出す格好でロングカウンターを成立。あわやというシーンを二、三度作るなど十分に手応えのある前半だったと言えるだろう。
後半も展開は大きくは変わらず。シティはストーンズの右サイドの出張を増やして攻撃を増員気配。少しでもズレてからクロスを上げるためにポイントを多く作っていく。左サイドはWGを軸とした攻めを継続。60分過ぎにはドクを入れてこちらもテコ入れを図る。
ブレントフォードも傾向は継続。トランジッション時の攻め上がりの人数の多さはさすがであり、ロングカウンターは後半も鋭さを維持したままだった。
そうした均衡した展開でミスが出たのはブレントフォード。シティの中央ユニットの流れるようなカウンターに対してアイエルがバランスを崩して転倒。抜け出したハーランドがフレッケンとの1on1を制してようやく先制点を手にする。
以降もシティが追加点に迫る展開を見せるが、オフサイドやシュートが枠外に外れるなど2点目は決まらない。ブレントフォードとしては最後まで希望を残しはしたものの、ゴールをこじ開けることはできず。シティは苦しみながらもファストブレイクからのチャンスをものにして、アーセナルを交わして2位浮上を果たした。
ひとこと
敗れてはしまったがブレントフォードのローライン5-3-2は見事。めっちゃ綺麗。
試合結果
2024.2.20
プレミアリーグ 第18節
マンチェスター・シティ 1-0 ブレントフォード
エティハド・スタジアム
【得点者】
Man City:71′ ハーランド
主審:ダレン・イングランド