MENU
カテゴリー

「Catch up Bundesliga」~2024.1.27 ブンデスリーガ 第19節 ブンデスリーガ シュツットガルト×ライプツィヒ ハイライト

目次

攻守に軽いライプツィヒのバックスを破壊してゴールショーを演出

 積極策が目立ったのはホームのシュツットガルト。立ち上がりを見ると、非保持は5バックなのかな?と思ったが、おそらくこれは単に対面のラウムにパクノマンがついていっただけ。ほかのポジションを見る限り、シュツットガルトはオールコートマンツーを仕掛け、その結果5バックのような形になっただけということだろう。

 一方のライプツィヒもシュツットガルトに対してバックラインから強気のプレスを仕掛けていく。2トップに加えてオルモが3人目のプレス隊になることでシュツットガルトに高い位置からプレッシャーをかけていく。

 マンツーベースの両チームだったが、相対的にソフトだったのはライプツィヒ。ある程度の前進を許したら、リトリートに切り替えてブロック守備を構築してから攻撃を受け止める方向に舵を切っていく。攻撃的な左のSBのミッテルシュタットにバウムガルトナーがついていって5バックになる構図はライプツィヒの保持時と同じである。

 ライプツィヒは保持ではシュラーガーが最終ラインに落ちる動きを見せるなど、マンツーを外すアプローチで大きく動きながら自由を作っていく。これもこれで悪くはないアプローチといえるだろう。

 先制点はハンドによるPKから。シマカンの手には確かにボールは当たっているが、空中でバランスを崩した結果とも取れるのは少し気の毒ではあった。

 むしろ、シマカンが反省すべきは次の失点の方だろう。相手につかまっている味方に緩いパスを出してしまえば、カウンターを食らうのは当たり前。ショートカウンターを誘発してあっさりと2点のリードを許す。

 このシーンに限らずにライプツィヒのバックラインは全体的にパススピードが遅い。相手を捕まえるところに躊躇なないシュツットガルトに対して、このパスは相性が悪く、バシバシ捕まってはショートカウンターを食らうことに。シェシュコがCKから1点を返す働きを見せたが、それでも劣勢は変わらない。

 後半早々にシュツットガルトは追加点をゲット。ロングボールであっさりと破った左サイドからのクロスで追加点。クロスを上げさせたシマカンも対応役となったラウムもどちらもお粗末なパフォーマンスだった。

 ラウムのクロスの対応の拙さから後半は失点の歯止めがかからないライプツィヒ。裏抜けでも対面でも後手に回ってしまい、この日のライプツィヒの両SBはにっちもさっちもいかない状態だった。

 オペンダが素晴らしいシュートで1点を返すが、後半だけで3失点という守備を前にしては焼け石に水。大量5得点のゴールショーでシュツットガルトが勝利を収めた。

ひとこと

 この日のライプツィヒのバックスのパフォーマンスでは勝つのはちょっと難しい。

試合結果

2024.1.27
ブンデスリーガ
第19節
シュツットガルト 5-2 ライプツィヒ
メルセデス・ベンツ・アレーナ
【得点者】
STU:24‘(PK) ミロー, 30’ 57‘ 75‘ ウンダフ, 48‘ ルヴェリング
RBL:32‘ シェシュコ, 55‘ オペンダ
主審:スヴェン・ヤヴロンスキ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次