MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2024.2.24 J1 第1節 ジュビロ磐田×ヴィッセル神戸 ハイライト

目次

ロングボール解禁の王者、貫禄十分の白星発進

 2022年以来、2シーズンぶりのJ1復帰となった磐田。残留を目指して戦う大事なホームの開幕戦は神戸。いきなり連覇を狙う王者との一戦ということになる。

 立ち上がりから見られたのは両チームともロングボールの応酬。試合は縦にどんどんスピーディにボールをつけていく展開となった。神戸は川崎とのスーパーカップの後半はかなり大迫へのロングボールを控えていたように見えたが、この試合では解禁。大迫に元気にロングボールを当てていく展開となった。

 どちらのチームもアンカーを2トップが管理する形でバックラインにはプレッシャーをかけることはせず。すなわち、試合展開はシンプルにロングボールの機能性が反映されることになる。

 この部分では磐田は神戸には歯が立たないだろう。大迫はもちろんのこと、右の佐々木や左の汰木などロングボールの的になれる選手は多数。押し込む機会と精度は段違いである。

 押し込めるポイントを作った神戸はあっという間に先制。ボールを収めた流れから汰木がミドルを打ちぬいて美しいゴールを決める。

 以降も基本的に展開としては神戸が圧倒する流れ。右サイドに流れる大迫がボールを収めて同サイドのパス交換につなげる、もしくは逆サイドへの大きな展開から汰木のアイソレーションや初瀬のオーバーラップを使う形で攻勢を強めていく。陣形は3-1-6のような前線に多くの人を集める形になっていた。

 磐田も同じく右に流れるジャーメインのところから反撃に出たい。だが、なんとかつないでクロスにつなぐところまで持っていけるように。ただ、前進の手段が乏しいことに加えて、神戸のミドルゾーンのプレッシングにひっかけてしまうこともしばしば。特に中盤での強引なパスは気になる部分ではあった。

 後半も試合のペースは同じ。少しずつ主体的な攻撃を織り交ぜてくる神戸に磐田が苦しむ構図に。カウンターの鋭さに関しても神戸の方が上だった。

 何とかしたい磐田。中盤よりも前にボールを送るためにガンガン縦パスをつけていくが、これが裏目になってしまうのが切ないところ。レオ・ゴメスの強引な中央のパスを引っかけてしまい、佐々木に追加点を許してしまう。

 ビハインドが大きくなってしまった磐田だが、なかなか直線的にボールを前に送ることができないのは継続。強引に縦に進むよりはボールを大事にすることを優先したのだろう。

 それでもゴールに迫る方策が見えなかった磐田。神戸はパトリッキでカウンターへの恐怖を散らかせるプランも準備し、磐田のバックラインの背後を最後目で狙い続けた。最後はボールを磐田に預ける形でポゼッションを渡し、カウンターに専念する。

 結局試合はそのまま終了。局面でポイントを作った神戸が試合展開を完全に掌握しての完勝を挙げた。

ひとこと

 外国籍選手のフィットとコンディションアップ待ちかなというのが磐田の正直な現在地のように思える。

試合結果

2024.2.24
J1リーグ
第1節
ジュビロ磐田 0-2 ヴィッセル神戸
ヤマハスタジアム
【得点者】
神戸:5‘ 汰木康也, 49‘ 佐々木大樹
主審:川俣秀

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次