MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2024.4.13 J1 第8節アビスパ福岡×サンフレッチェ広島 ハイライト

目次

アタッキングサードで繋がれずに決め手を欠く

 まだまだ無敗が続く広島。今節の相手は福岡。広島と同じく3-4-3を組むチームとの対戦となる。

 福岡は高い位置から枚数をかけたハイプレスを敢行。広島のバックラインに対して強気のプレスで圧力をかけていく。広島はオフザボールの動きでこれを振り切りにかかる。序盤は手前を作るアクションと裏を取る動きの組み合わせで福岡のプレスを上下に引き伸ばそうとトライする。

 ロングボールベースとなった試合は強度と攻め所が問われる立ち上がり。福岡にとって重要だったのは右サイドの湯澤。抜き切らないクロスを放つ湯澤からボックス内に攻め込む形を作ることで攻撃のルートを構築することができていた。

 もう1つ、中盤のCHのセカンドボール回収の部分も福岡の方が優勢。どちらも守備側がタイトに当たってくる展開だったが、福岡が攻め手と二次攻撃への移行という点で優位をとり、主導権を握りながら試合を進めていく。ザヘディは常にハイプレスは難しかったため、広島のバックラインには徐々に時間が与えられるようになってはいたが、それが打開のブレイクスルーに繋がることはなかった。

 先制点も流れに乗った福岡から。やはり優勢に立っていた右サイドで湯澤が東を振り切ってクロスを上げると、インサイドでザヘディが仕留めてゴールを決める。サイドのきっかけさえ作れれば、今の福岡はボックス内に仕留め切れる存在がいる。

 苦しい展開になった広島だが、セットプレーですぐに同点に。佐々木のゴールで追いつく。その後も一進一退の攻防が続き、試合はハーフタイムを迎える。

 後半は少しプレスのラインを下げた福岡。広島にある程度ボールを持たせつつ、その分トランジッションの意識を色濃くする方向性に。カウンターで威力を出せるが、常時プレスに出ていくのは難しいという今の福岡の実情に合わせたプランチェンジと言えるだろう。

 後半の立ち上がりは前半の流れのように福岡がペースを握る展開だったが、70分が過ぎると広島の圧力が徐々に上回るように。球際での勝負で優位に立ち、福岡を押し込んでいく。

 大外からはクロスとハーフスペースでの欠かさない裏抜けからボックスにガンガンボールを入れていく。悪くはないのだけども、福岡のブロック守備がソリッドなので、ちょっとこの辺りは単調なように思えた。ホルダーがフリーになることを頑張るけども、間に合ってしまう!という場面の連続だったというか。1人が起こしたアクションがぶつ切りになっている感じもあった。

 試合はそのまま終了。1-1の痛み分けで幕をとじた。

ひとこと

 広島、足は止まってないのだけども、もう少し繋がれる感覚があるといいなと思った。

試合結果

2024.4.13
J1リーグ
第8節
アビスパ福岡 1-1 サンフレッチェ広島
ベスト電器スタジアム
【得点者】
福岡:22′ シャハブ・ザヘディ
広島:25′ 佐々木翔
主審:飯田淳平

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次