MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2024.4.20 J1 第9節北海道コンサドーレ札幌×サンフレッチェ広島 ハイライト

目次

仕上げの甘さを残した広島が連続ドロー

 前節と同じく3-4-3のフォーメーションの相手のアウェイの地に乗り込んで試合をする広島。前節の福岡に続き、今節は札幌でのアウェイゲームに挑む。

 前節の福岡以上に前からマンツーで捕まえる意識が強い札幌。広島のバックラインに強気でプレスを仕掛けていく。広島はカウンターをベースに反撃。非保持のマンツーに関しては札幌ほど強気のものはなく、ある程度押し込まれることは許容する流れだった。

 中盤を抜け出すことができれば広島は十分にチャンスになりそうではあったが、なかなかそうした機会は控えめ。剥がす場面の力技感は前節と一緒。大橋のマーカーである岡村のハードワークを筆頭にパスの受け手に厳しめなチェックを仕掛ける札幌だった。

 札幌は右サイドの1on1の優位から少しずつ保持でキッカケを掴むと、ポジトラから先制。新井のパスミスを咎めてカウンターに移行した札幌はスパチョークのミドルが幸運な跳ね返りを見せて早々にスコアを動かしてみせた。

 以降は広島がボールを持つ時間が増加。やや膠着しそうな状況を松本が列上げのフリーランでなんとかしようとしているのが印象的だった。アタッキングサードにおいてはやや札幌に綻びが出てくる前半の終盤。加藤の2連シュートなどは札幌のバックスの雑さが出てしまった場面だったが、そうした決定的な危機は菅野がセーブ。ハーフタイムまでのリードをなんとかキープする。

 前半の終了間際に主導権を握った広島は後半の頭に一気に畳み掛けていく。このブーストで札幌を一気に置いて行くことに。サンドバック状態で殴り続けると、中野のミドルシュートでついに同点に追いつく。

 苦しい戦いとなった札幌。守備では遅れをとり、マークが間に合わない場面やファウルが目立つ場面が増えていくように。ボールをつなぐアクションにおいてもショートパスの連打では広島のスライドに対してスピードで上回ることができず。そういう意味ではHTに投入されて小林の投入は一理あるものだった。長いレンジのパスで一発で局面を変えることができれば広島も追いつかない。実効性はともかくとして設計としては十分に理解できるものだった。

 ただ、広島は仕上げにおいては悪癖が出てしまった感がある。アタッキングサードにおけるクロスやミドルの選択に焦りが見えてしまい、札幌の守備を崩すためのもう一手が欲しいところで早いフィニッシュを迎えてしまうこともあった。

 70分が過ぎると札幌が押し返す機会が出てくるように。当然後ろの脆弱さは変わらないので広島からすればチャンスは依然ある状況ではあるのだが前節と同じくチャンス構築の設計にはやや甘さがあったと言えるだろう。無敗をキープに成功した広島だったが、2試合連続のドローで引き分けが勝ち数を上回ることとなった。

ひとこと

 昨季も札幌相手に勝ち点を落としている広島。微妙に食い合わせが悪い。

試合結果

2024.4.20
J1リーグ
第9節
北海道コンサドーレ札幌 1-1 サンフレッチェ広島
札幌ドーム
【得点者】
札幌:10′ スパチョーク
広島:50′ 中野就斗
主審:山本雄大

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次