MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2024.6.22 J1 第19節 柏レイソル×サンフレッチェ広島 ハイライト

目次

試行錯誤が続くCHのテスト

 立ち上がりから非常に落ち着かない展開。ハイプレスからロングボールが飛び交う流れで試合はスタートする。どちらのチームと互いのフォーメーションに対して、特にプレスをかけやすい噛み合わせではなかったが、それでもスライドしながら前から圧力をかけていく。

 柏は枚数を合わせない状況で二度追い上等!のスタンス。松本をアンカーのように置く形の広島に対して、4-4-2から細谷と小屋松が何度も追い回すことで広島のバックスにロングキックを強いる。広島の前線も同じく柏のバックスにロングキックを蹴らせるように前からチェイシングを行う。

 先に解決策を見つけたのは柏だった。新井の背後に忍ばせる形でおりたマテウス・サヴィオから対角の山田や関根にパスをつける形でチャンスメイク。ロングボールがぽんぽん飛び交う展開でようやく構造上崩した形となった。

 こうしたレーン移動に対して広島はやや後手を踏んだ形。山田の絞る動きやサヴィオの逆サイド出張など、あえて重ねる形を使うことで広島の守備に対してついていくかどうか?という迷いを与えることができていた。広島はCHを途中で加藤→マルコスに変更するなど、少しテスト色が強い展開に。満田が出場停止、川村と野津田が移籍ということでこの辺りは試行錯誤がしばらくは続くことになるのかもしれない。

 しかしながら、高嶺のボールカットから縦に素早く進んでいくなど広島は徐々に推進力を手にすると、シンプルな仕上げに徹していた左サイドから先制。大橋が野田を左サイドで制圧すると折り返しをヴィエイラが仕留めて先行する。

 以降は広島が押し込む展開。4-4-2でのプレスのスライドが間に合わなくなり、徐々にラインを下げる柏に対して広島が圧力で上回り敵陣でのプレーを増やしたところでハーフタイムを迎える。

 広島のCHのテストは後半も継続。マルコスに代わり中央にスライドする東が第三のテスト対象となる。後半の立ち上がりも前半と同じくポンポン。そうした中で攻撃の可能性を見せていたのはホームの柏の方だろう。右サイドは小屋松、関根、山田のユニットから大外とハーフスペースを行き来する形で攻略に挑んでいたし、左サイドはシンプルにサヴィオと外をかけるジエゴの二人称から攻撃を仕掛けていく。

 クロスの入り方に関しても内側の細谷を囮に外を回る山田やファーに飛び込むジエゴなど工夫を見せているため、あわやという場面を作り出せていた。だが、肝心のシュートが枠をとらえない。

 柏は前線を入れ替えることでさらに圧力をかけていく。小屋松に代えて木下を投入することで前線にテコ入れ。左右に流れながらボールを収めて勝負を仕掛けていく。木下が外に起点を作ることで一層インサイドでボールを受けるのが楽になったのはサヴィオ。ゲームメーカーとして内側でボールを受けて存在感を発揮する。

 押し込まれる辛い展開が続く広島はカウンターから直線的なラインブレイクを狙うことしかできない苦しい状況。押し返すことができなかった後半の45分となったが、柏の猛攻に対して最後まで耐えきりなんとか勝ち点3を手にした。

ひとこと

 柏、スタッツほど悪くないチーム状況だなと思った。この得点数ならもっと攻撃はからっきしなのかと思っていた。

試合結果

2024.6.22
J1リーグ
第19節
柏レイソル 0-1 サンフレッチェ広島
三協フロンテア柏スタジアム
【得点者】
広島:33′ ドウグラス・ヴィエイラ
主審:先立圭吾

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次