MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2024.6.22 J1 第19節 ジュビロ磐田×セレッソ大阪 ハイライト

目次

終盤は我慢を強いられた磐田

 ホームの磐田はロングボールベースの戦い方。ペイショット、ジャーメインという2人の的をめがけて長いボールを入れて起点を作る。細かいことよりも彼らに預けて後方の選手は追い越す動きからアクセントつけていく。

 インサイドでポイントを作ることができて追い越すことができれば、ここから一気にゴール前に進むことができる。そこまでクリティカルなところまでたどり着くことはできていないが、そもそもミスしてもそこから一気にカウンターに運ばれるようなリスクがないので、敵陣になかなか届かないけども安全と言えば安全という戦い方であった。

 一方のC大阪の保持に対しては磐田はバックラインにプレスにはいかない。磐田の4-4-2は人基準が強めでC大阪はオフザボールの動きにかなり動かされている。

 C大阪は背中を取ることができれば多くのチャンスができるという感じ。外循環のパスから動かしながら、インサイドのレーンを開けて斜めのパスが通ればチャンスを作ることができそうな感じ。しかしながら、こちらも磐田と同じくクリティカルなチャンスを作ることができないまま前半を終える。ハーフタイムは0-0のスコアレスで折り返すこととなった。

 迎えた後半、早々に攻勢に出たのは磐田。前線が根性を見せるキープから後方が積極的な攻撃参加、そして高いシュート意識を持ってC大阪を一気に押し込んでいく。

 攻めていく心意気に溢れ、雪崩れまくってのゴール前の決定機はなかなか実らないが、そんな心意気とは真逆のような松原の柔らかいロングシュートが先制ゴールを決める。

 以降は反撃に出るC大阪がペースを握る。狙いを定めたのは左サイド。ルーカスの背後の舩木へのフィードから一気に前進するなど、押し返すルートは十分。磐田の4-4-2は目が粗いのでライン間のスペースにガンガンボールを差し込んでいくことで徐々にペースを引き戻していく。

 徐々にゴールに近づいていくC大阪はセットプレーから同点。レオ・セアラのゴールで試合を振り出しに戻す。このゴール以外にも磐田はC大阪に簡単に先にボールを触らせるなどセットプレーの守備は時間の問題感があった。

 以降も押し込むことができていたC大阪が優勢と言える試合。押し込みながらシュートで殴るC大阪だが、シュートが枠をとらえないまま時間が過ぎていってしまうことに。

 押し込まれながらもなんとか踏ん張り切った磐田。失点以降は苦しい展開になったが、なんとか勝ち点1をもぎ取った。

ひとこと

 後半を見るとC大阪は崩し切りたかったなと思ってしまう内容。

試合結果

2024.6.22
J1リーグ
第19節
ジュビロ磐田 1-1 セレッソ大阪
ヤマハスタジアム
【得点者】
磐田:53′ 松原后
C大阪:76′ レオ・セアラ
主審:福島孝一郎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次