圧巻のジョーカーぶりを見せた島村が逆転勝利を牽引
ともに4-4-2ベースの戦いになった両軍。ポジションのズレを利用しようとしていたのは柏。サヴィオの絞って降りるアクションとジエゴのオーバーラップを武器とした左サイドを軸としてボールを動かしていく。鳥栖はあらかじめこの移動に対しては準備してきたのだろう。福田がDFラインに入る5バック化することで柏の変化に対応する。
鳥栖はCHを縦関係にする保持からベースを作っていくプラン。手塚がアンカー役となり、福田が前線に顔を出すことでこちらもズレを作っていく。人についていく意識が強い柏の守備に対して、福田はかなり浮きやすい存在ではあったが、鳥栖は河原というコントロール役がいない分、インサイドを活用できるボールは外循環になってしまう。
時折両軍の左のSHが強引なプレスをかける分、バックラインからボールを運ぶ余裕は見られる。こうした1つのズレやボール奪取からのカウンターをきっかけに試合の展開は一気に縦方向に加速するというどちらかがスイッチを踏むとテンポが際限なく上がっていくような試合だった。
そうした中でゴールを決めたのは鳥栖。富樫のエアバトルからヒアンが強引にゴール前に持ち込むというど根性を前回としたプランからゴールをこじ開けて見せる。
迎えた後半は追いかける柏が3-2-5でゆったりと保持。プレスでも違いを見せたい柏だが、前と後ろが時折分断してしまう。特にサヴィオとジエゴの間が顕著であった。
互いにボックスにブロックを組み、そこからの打開策を探る流れになった後半戦。手詰まりになりそうであった攻撃を変えたのは柏の交代選手。特に違いをもたらしたのは島村だった。ボックス内に強引に突っ込んでPKを奪い、同点にすると、右サイドからの突破の起点となりあっという間に逆転ゴールを奪い取る。
この流れに乗った柏は以降も猛攻を繰り広げる。左サイドでサヴィオとジエゴのコンビから3点目を決めると、仕上げは再び右サイドの島村。ボックスまで運び、フリーの選手にボールを合わせることまではできていた鳥栖だが、フィニッシュの精度とそこに至るまでの崩しで柏に違いをつくられてしまった印象だ。ジョーカーとして完璧な役割を果たした島村の活躍で柏が鳥栖に逆転勝利を収めることとなった。
ひとこと
島村、圧巻のジョーカーぶり。木下もそうだけど、柏の交代選手は非常に凶悪である。
試合結果
2024.6.30
J1リーグ
第21節
サガン鳥栖 1-4 柏レイソル
駅前不動産スタジアム
【得点者】
鳥栖:37′ マルセロ・ヒアン
柏:62′(PK) 64′ マテウス・サヴィオ, 72′ 90′ 木下康介
主審:上村篤史