MENU
カテゴリー

「Catch up UEFA Champions League」~2024.2.14 UEFAチャンピオンズリーグ Round16 1st leg パリ・サンジェルマン×レアル・ソシエダ マッチレビュー~

目次

パリの地で課された重い宿題

 インテルとの最終節で勝ち点をもぎ取り、首位通過をなんとか勝ち取ったソシエダ。苦労した結果、待ち構えているのがパリ・サンジェルマンというのはなかなかな仕打ちである。久保のCLノックアウトラウンド初戦はいきなりボス級のキャラとの対峙となる。

 ソシエダはCLのグループステージの際に見せていたハイプレスからのスタート。WGの久保をスイッチ役としてパリに高い位置からプレッシャーをかけていく。

 ソシエダにとってハイライン破りを課されたパリ。立ち上がりはムバッペの抜け出しからチャンスを作る。だが、それ以降はややソシエダのプレスを剥がすのに苦戦。パリは割と前線のスピードを活かす前に相手を手前に引き出すフェーズをポゼッションで行う傾向があるが、この試合ではそのプロセスをふむところでややミスが出た。浮きやすいSBのところをうまく活用しきれず、逆にサイドでソシエダに奪われてしまうところも。それでも、割り切ってデンベレに預けたシーンなどはさすがであり、要所で前線の個人能力を活かした突破を見せたのが印象的だった。

 パリも非保持に回るとハイプレスを敢行。序盤はレミロまで戻させて、長いキックを蹴らせて回収という場面が目についた。しかしながら、徐々にソシエダはパリのプレスに適応。受け渡しが甘くなりがちな中盤でフリーマンを作りつつ、ターンを駆使しながらボールを安全な方に逃す個人のスキルが光る選手がソシエダに多く、この点がプレス回避に効いていた。

 左右の横断からチャンスを作り、前半の中盤以降はパリ相手に優位に立っていたソシエダ。特にガランのオーバーラップが決まった際はその傾向が強かった。しかしながら、パリはボックス内の守備が強固。ドンナルンマやダニーロの跳ね返しでソシエダにゴールのチャンスを与えなかった。

 後半は立ち上がりに強度が高い痺れる展開に。どちらのチームもハイプレスから相手の主導権を奪いにいくようなかなりシビアな序盤戦となった。

 そうした中で違いになったのはアンカーに移動したヴィチーニャ。背負った状態で叩くスキルとターンで相手を外すスキルは抜群。ソシエダのプレッシャーを回避し、主導権を握るきっかけとなった。

 さらにソシエダは自陣の右サイドで久保とトラオレのロストから嫌な形で押し込まれてしまう。すると、パリはセットプレーから先制点をゲット。ファーにスラしたボールを久保からフリーになったムバッペが仕留めて先行する。

 これ以降は一方的なパリのペースと言っていいだろう。押し込まれたソシエダはなかなか前進の手段を見つけることができないまま苦戦。中盤での主導権も握り返せず、広くサイドを使った展開からバルコラとトラオレの1on1を作られてしまい、パリに追加点を許してしまう。

 久保にボールを集めてアタッキングサードでの解決を狙ったソシエダだが、結果的には最後まで枠内シュートの場面を作ることすらできず。パリの地でソシエダは2nd legに重たい宿題を残すこととなった。

ひとこと

 久保とトラオレのバタバタしたプレーから流れを一気に持っていかれる感はいかにもCLという感じであった。

試合結果

2024.2.14
UEFAチャンピオンズリーグ
Round 16 1st leg
パリ・サンジェルマン 2-0 レアル・ソシエダ
パルク・デ・フランス
【得点者】
PSG:58′ ムバッペ, 70′ バルコラ
主審:マルコ・グイダ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次