サウサンプトン、24-25シーズンの歩み。
第1節 ニューカッスル戦(A)
想定外の展開で3ポイントを確保する
早い段階でイサクやギマランイスへのオファーをブロックする方針を打ち出し、RC行使以外には断固とした姿勢で欧州カップ戦に再チャレンジするための24-25シーズンを迎えたニューカッスル。開幕戦の相手はプレーオフを勝ち上がり、20枠目として1年でのプレミア復帰を果たしたサウサンプトンだ。
立ち上がりは非常にバタバタとした展開。高い位置からのプレスにやってくる相手に対して、ニューカッスルはボールをつなぎながら、サイドからの押し上げを狙っていく。しかしながら、テンポが速くボールをつなぐ際にはミスが目立つ展開となった。
保持面が安定しないニューカッスルは非保持に回るとそこまで強烈なプレスにはいかず、自陣できっちりと陣形を組む。4-5-1のブロックに対して、サウサンプトンは3バックをベースに大きく左右にボールを動かしながら勝負を仕掛けていく。
キーポイントはサウサンプトンがニューカッスルの中盤5枚を越えられるかどうか。ここを問題なく超えることができれば、サウサンプトンは押し込めるし、跳ね返されればニューカッスルからカウンターが飛んでくるという状況。ニューカッスルはカウンターからセットプレーが主な攻め筋である。
サウサンプトンはニューカッスルの中盤を越えて、セットプレーから先にネットを揺らすが、これはオフサイド。アリボのキャリー→ブレアトンの抜け出しなど、中央に入っていった先に解決策を見つけることもあった。
異なる手段でゴールを探っている中でブレアトンとシェアの乱闘が勃発。これにより、シェアが退場したニューカッスルは前半の内に10人で戦うことを余儀なくされる。
ニューカッスルは4-3-2という攻撃的な布陣で対抗。ボールを持つ時間を長くするサウサンプトンだが、ニューカッスルが押し返してきたタイミングで痛恨のエラー。つなぎのパスミスを拾われ、ジョエリントンに先制ゴールを叩き込まれてしまう。
後半、サウサンプトンは菅原に代えてエドジーを投入。よりアタッカー色の強いワイドプレイヤーでニューカッスルの4-3-2を壊しに行く算段だろう。後半は4-3-2では抑えにくい外からの押し下げを重視。特に左サイドを軸に抜け出す選手をきっちり作ることで前半以上にニューカッスルに押し込まれる展開を作る。
アームストロング、ブレアトンと実際に決定機を作る場面も。しかしながら、ホールやポープのギリギリの対応でゴールを許さない。
形としては悪くないニューカッスルはアタッカーを増員で畳みかけ。アーチャーの投入でボックス内の圧力を高めていくと、ベドナレクに代えてアルカラスを入れる采配で総攻撃に打って出る。
だが、この総攻撃をローブロックでしのぎ切ったニューカッスルが逃げ切りに成功。10人で45分以上を耐え忍び、苦しみながら勝ち点3を手にした。
ひとこと
思っていたのとは違う3ポイントだけど、ニューカッスルは上々のスタートといえるだろう。
試合結果
2024.8.17
プレミアリーグ 第1節
ニューカッスル 1-0 サウサンプトン
セント・ジェームズ・パーク
【得点者】
NEW:45‘ ジョエリントン
主審:クレイグ・ポーソン
第2節 ノッティンガム・フォレスト戦(H)
アップテンポな後半を制したフォレストが開幕2戦負けなし
開幕戦は前半でニューカッスルを10人に追い込みながらも無得点という苦しい結果に終わってしまったサウサンプトン。ホームにフォレストを迎える一戦で巻き返しを図りたいところだろう。
序盤から保持側にはあまりプレスがかからないゆったりとしたスタート。サウサンプトンは3バックがボールを外につける形でフォレストの4-4-2に対して外循環で動かしていく。
というわけでなるべく薄いサイドを作りたいというのがサウサンプトン。時折中央を少ないタッチで逆サイドまでもっていくことができれば、さらにサイドは深い位置まで到達する。
攻め手としてより効きそうなのはアリボとブレアトンが揃っている左サイド。こちらを出口にゴールに迫っていく。しかしながら、クリティカルにボックス内に迫るような一撃を見せることはできず。押し込めるがチャンス構築の手前という状況で攻撃がストップしてしまっている状況となった。
フォレストも自分たちのターンになれば落ち着いてボールを持つことができる。序盤は長いボールを積極的に蹴って収まらなかったり、あるいは左サイドからアイナがベドナレクと菅原をまとめておいていくオーバーラップを見せたりなど大胆にサウサンプトンの高いラインをひっくり返すような対策で反撃に出る。
サイドアタッカーのスピードではかなりフォレストが優位。サイドの守備では後手に回るサウサンプトンはサイドで多くファウルを犯してしまい、セットプレーからピンチを迎えることになる。
前半の終盤は景色が一変。序盤は押し込んでいたサウサンプトンが今度は押し込まれて自陣から脱出できない展開に。それでもなんとか守り抜き、前半はスコアレスで折り返すこととなった。
迎えた後半も前半と似たプランで攻める両チーム。広く攻めるのはサウサンプトン。前半は左偏重だったが、後半は2トップの一角であるアームストロングが右サイドに流れることで右を起点にする意識が高まっていた。
一方のフォレストはそのサウサンプトンの右サイドをひっくり返す形でカウンターに出て行く。サイドをプロテクトするスモールボーンやハーウッド=ベリスが対応に追われることとなった。
試合は前半以上にアップテンポな展開に。ファウルを受けたリスタートもクイックで行うなど息をつく間もない流れが続く。
そうした中で試合を決めたのはフォレスト。セットプレーの二次攻撃からギブス=ホワイトがネットを揺らし、ついにリードを奪う。
このゴールに対して反発力を見せることができなかったサウサンプトン。2試合負けなしでのスタートを切ったフォレストとは対照的に開幕2連敗を喫することとなった。
ひとこと
サイドから裏返されるとサウサンプトンはかなり厳しい。ならばもう少し右サイドの攻めはシャープに行いたいところだが。
試合結果
2024.8.24
プレミアリーグ 第2節
サウサンプトン 0-1 ノッティンガム・フォレスト
セント・メリーズ・スタジアム
【得点者】
NFO:70‘ ギブス=ホワイト
主審:サム・バロット
第3節 ブレントフォード戦(A)
2つの特大ミスがセインツの勝ち点獲得を阻む
いまだに勝ち点を取れていないどころか、得点を取ることができていないサウサンプトン。代表ウィークに突入する前になんとかいい結果を出して、中断期間を迎えたいところである。
そんな状況を反映するように気合の入った高い位置からのプレスでスタートしたサウサンプトン。4-3-3のブレントフォードは左右でボールを動かしながら中央に起点を作って横断させながらサウサンプトンのプレスを回避していく。
ブレントフォードは非保持に回ると高い位置からプレスをかけていく形で応戦する。どちらのチームも保持に回った際にはきっちり解決策を用意していた印象。前に当てて一気に縦に進んでいるブレントフォードのプランとショートパスから動かしていくことでズレを作りたいサウサンプトンのプランは結構テイストが違うものだった。
どちらかといえば序盤はサウサンプトンのペースだったように思う。ブレントフォードはカウンターの精度が悪く、戻りが早く中央を封鎖するサウサンプトンに対して志半ばで攻撃が終わってしまう。サウサンプトンはボールを下げた場合でもブレアトンが起点となることができるため、陣地回復はなんとかなる。
前半も中盤になると展開はかなり均衡。サイドの裏抜けの折り返しに対して、互いの守備陣がギリギリで跳ね返すというシーンが続くように。
そのようなどちらにも転がりうる展開において自陣でのミスが出てしまったのはサウサンプトン。ショートパスにこだわるチームらしく、CBが段差を作ってのパス回しをしている最中にがっちり相手のプレスに捕まってしまう。前半終了間際にブレントフォードは大きなゴールを手にする。
後半もこの悪い流れを変えることはできなかったサウサンプトン。ハイプレスから展開を変えようという意識は見られたが、GKを絡めてサイドを変えながらボールを動かされてこれを回避されてしまい、ブレントフォードに自陣でボールを持たれてしまう。
さらには先制点と同じくハイプレスでビルドアップを咎められたところから失点してしまったサウサンプトン。またしてもCBの移動のフェーズで失敗。アンカーのダウンズがいなくなったスペースに2人のCBが被ってしまい、プレーを躊躇したところをあっさりと掻っ攫われてしまう。
その流れで立て続けにブレントフォードは3点目。ロングスローから最後はウィサが仕留めてあっさりと試合を片付けてしまった。
サウサンプトンはアーチャーの裏抜けの工夫や右サイドに入ったディブリングなど途中交代の選手たちが前線を活性化するが、勝敗という観点では焼け石に水。終了間際にサウサンプトンの今季初のゴールを菅原が決めるのがやっと。ブレントフォードが華麗な逃げ切り勝利を決めた。
ひとこと
2つ似たようなミスをしてしまえばプレミアで勝つのは難しい。
試合結果
2024.8.31
プレミアリーグ 第3節
ブレントフォード 3-1 サウサンプトン
Gtechコミュニティ・スタジアム
【得点者】
BRE:43‘ 65′ ムベウモ, 69′ ウィサ
SOU:90+5′ 菅原由勢
主審:ジョシュ・スミス
第4節 マンチェスター・ユナイテッド戦(H)
内容の改善はスコアに反映されず
連敗で開幕3戦を終えたサウサンプトンは4-4-2にシフトチェンジ。再起を図ってユナイテッドの胸を借りる一戦に挑む。
総じて、この4-4-2は悪くなかった。序盤はユナイテッドの圧力に対して蹴っ飛ばすばかりだったが、ユナイテッドの圧力が弱まってからはスムーズな前進が可能に。3バックの際はやや目的化していてミスの引き金にもなっていたCBの複雑な移動もなくなり、かなりシンプルになった。
そうした中でウゴチュク、ダウンズのCHコンビが移動しながら互いにパスコースを作り、ユナイテッドの4-4-2の2トップを外すことができていた。SBも好調。菅原とウォーカー=ピータースは2トップの脇に立つことでビルドアップの出口になっていたし、アタッキングサードではWGを利用しての抜け出しから高い位置でフリーになることもしばしば。
もちろん、大外ではブレアトン、ディブリングのコンビが好調を維持。ディブリングはダロトを置いていくことでPKを獲得したが、アーチャーが仕留めきれず先制のチャンスを逃す。オナナは素晴らしい仕事をした。
ゆったりとしたポゼッションをしていたユナイテッドはサウサンプトンがペースを握ってからは押され気味。カウンターでWGを軸にした形から反撃を狙う時間が続く。だが、アーチャーがPKを外したタイミングでユナイテッドの攻撃は加速。ラッシュフォードとザークツィーの2人で敵陣に運ぶと、セットプレーからデ・リフトが仕留めて先制。ピンチの直後のチャンスを得点に変える。
サウサンプトンのサイド攻撃は相変わらず好調だったが、仕留めきれないとユナイテッドの反撃が飛んでくるというのがこの試合のお決まり。サイドからのクロスに中央でバタバタしたサウサンプトンのチャンスの直後に、セットプレーからラッシュフォードが技アリのシュートを決めて追加点。内容的には手応えあるサウサンプトンだったが、要所のセットプレーで揺さぶってくるユナイテッドに対して、失点を重ねる前半となった。
ビハインドとなった後半のサウサンプトン。前半の焼き直しをするかのように、ボール保持からリズムを整えていく。前半以上に目立っていたのは、鋭いグラウンダーのパスを中央に刺す意識を見せていたラムズデールであった。
しかし、ユナイテッドは2点のリードを得ている落ち着きを見せて反撃。自陣でゆったりとボールを持ち、余裕を持ってひっくり返す。より深い位置まで進撃していたのはユナイテッドの方。復活のエリクセンが高い位置で確実性の高いカウンターに導いていく素晴らしいパフォーマンスを見せていた。
勝負に出たラッセル・マーティンの4枚替えもボール保持からユナイテッドが平定。サウサンプトンは徐々にパフォーマンスが萎んでいく。
追い討ちとなったのはステーフェンスの退場。これで試合は完全に決着。ユナイテッドの保持を追いかけ回すモチベーションがなくなったサウサンプトンは以降の時間無抵抗に。ユナイテッドは仕上げにガルナチョが3点目を仕留めて難なく逃げ切り勝利を挙げた。
ひとこと
サウサンプトン、前節に比べれば抜群に良くなっているけども、スコアにはその改善は反映されなかった。まずはこのパフォーマンスを継続することだろう。
試合結果
2024.9.15
プレミアリーグ 第4節
サウサンプトン 0-3 マンチェスター・ユナイテッド
セント・メリーズ・スタジアム
【得点者】
Man Utd:35‘ デ・リフト, 41‘ ラッシュフォード, 90+6′ ガルナチョ
主審:スチュアート:アットウェル