MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2024.12.9 プレミアリーグ 第15節 ウェストハム×ウォルバーハンプトン ハイライト

目次

前線のシャープさとセットプレーが分かれ目に

 マンデーナイトの一戦は不振の両チームによる激突。ウェストハムのホームにウルブスが乗り込む試合だ。

 高い位置からボールを奪いに行くのはウェストハム。ウルブスは大きなサイドへの展開から1on1で勝負を仕掛ける形で敵陣に侵入していく。

 ウルブスのプレスはウェストハムと比べるとマイルド。人基準で捕まえる意識自体は低くはなかったが、後方に人数を余らせることを念頭に置いていた分、ウェストハムはサイドから落ち着いてボールを運ぶことが出来ていた。

 前進の安定感に加えてアタッキングサードの引き出しもウェストハムの方が上。ワイドアタッカーが正対した相手に揺さぶりをかけることが出来る分、人がいる相手に対して駆け引きをすることが出来ていた。シュートまで持っていけるようなチャンスは多くなかったけども。

 押し込むことはできているが単調なクロスに終始していたウェストハム。これではまずいと思ったのか時間の経過と共に中央でのコンビネーションを織り交ぜながらの進撃を増やしていく。

 ウルブスは徹底した薄いサイドからの攻撃を念頭に置きながら攻撃を仕掛けていくがウェストハムを下回る低調ぶりから脱することが出来ない。中央に差し込むアクションと右サイドのクドゥスとワン=ビサカのコンビネーションによってウェストハムが優位に進める前半だった。

 迎えた後半。拮抗した展開をいきなり動かしたのはセットプレー。ドフリーだったファーのソーチェクがコースをきっちりと狙う一撃を見せて先制。ついにリードを奪う。

 得点を決めてからも優勢なのはウェストハム。一回止まってからの揺さぶりがきくクドゥスを軸にウルブスを攻め立てる。

 裏への動きがいつもより少なく後半もウルブスは攻撃のきっかけがみつからないまま苦戦。縦方向に奥行きの出ないウルブス。しかしながらショートカウンターで何とか同点に。左サイドからのクロスをドハーティが沈め、タイスコアに戻す。

 だが、またしてもウェストハムはセットプレーから同点に。ボーウェンのゴールでウルブスの同点ゴールからわずかに3分でリードを奪い直す。

 この失点で意気消沈してしまったウルブス。サイドからのキャリーが終盤は安定するようになるが、インサイドのダイレクトな裏抜けとの呼吸はなかなか合わず最後までチャンスを作ることができなかった。

 苦戦している両チームの一戦はより悩みが深いウルブスの敗戦。前線のシャープさを前面に出したウェストハムが勝ち点3を積むこととなった。

ひとこと

 ウルブスの攻撃の流れの悪さはいよいよ結果に内容が引っ張られているパターンに見える。

試合結果

2024.12.9
プレミアリーグ 第15節
ウェストハム 2-1 ウォルバーハンプトン
ロンドン・スタジアム
【得点者】
WHU:54’ ソーチェク, 72‘ ボーウェン
WOL:69’ ドハーティ
主審:ジョン・ブルックス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次