MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2024.12.22 プレミアリーグ 第17節 トッテナム×リバプール ハイライト

目次

急造DFラインを圧巻の6得点で破壊

 2位のチェルシーは直前の時間帯の試合はドロー。またしても隣人にライバルチームの足止めのアシストを受けたリバプールはトッテナムとのアウェイゲームに挑む。

 序盤からペースを握ったのはリバプール。トッテナムが好みそうなハイテンポなゲームに堂々と乗っかり、インテンシティの高い展開でトッテナムを苦しめる。特に厄介だったのはトッテナムの左サイドに対するハイプレス。グレイ、スペンスという即席左サイドユニットに対してジリジリと圧力をかけてミスを誘発すると、ここから一気にショートカウンターで攻め込むことに成功する。

 リバプールの攻撃のストロングも同サイド。サラーを軸にアレクサンダー=アーノルドが絡む攻撃で一気に畳みかけに行く。両サイドはロングボールを収めることで攻撃の起点としても機能。トッテナムのバックスが中央への縦パスに対してアプローチが遅れることもあり、サイドにいい状態でボールを付けることが出来る。サイドに展開した後はシンプルなハーフスペースのオフザボールとの掛け合わせで定点攻撃でも攻め筋を作っていく。

 トッテナムもサイドからチャンスを作るべく長いボールを当てていくが、こちらはやや苦し紛れ感が先行。背中を向いてもなんとかできそうなクルゼフスキはともかく、ソンは丸投げではなかなか攻撃の手段としてはしんどいものがあった。

 サイドアタックに加えて、定期的に低い位置で発生するトッテナムのミスからチャンスを手にするリバプール。多くのチャンスをフイにしつづける嫌なムードを何とかしたのがディアス。クリーンな抜け出しから仕留めるゴールでようやく先行する。

 ゴールを決めたことで試合を動かしたリバプールは立て続けに追加点。トッテナムは中盤での潰しからのショートカウンターで1点を返すが、リバプールは前半終了間際に追加点を奪い、2点差をキープ。反撃の姿勢をとっている最中にトッテナムがぶんなぐられたところでハーフタイムを迎える。

 後半も大きく展開は変わらず。ハイラインを志向する両チームの中で利益をより多く得続けるのはリバプール。特にサイドからの裏抜けは電車道になっており、ダイレクトで抜けきるパターンとサイドのホルダーをピンとして、後から追い越す選手をラインブレイカーとして最終ラインを壊すパターンの2つで延々と攻撃を仕掛けていく。

 後半は左サイドを起点としたショボスライの前線への飛び出しが猛威を振るったリバプール。立て続けの2ゴールでさらにリードを広げる。

 クルゼフスキやソランケが意地を見せるトッテナムだが、終了間際にディアスが再びゴールを決めたリバプールとの点差はなかなか縮むことはなし。急造DFラインでは撃ち合いに耐えることが出来ず、テーブルの一番上でクリスマスを迎えるリバプールとは対照的に、トッテナムはクリスマスをボトムハーフで迎えることとなった。

ひとこと

 今の布陣で撃ち合ったらこうなるだろうし、それ以外の策がないのもわかるはわかる。

試合結果

2024.12.22
プレミアリーグ 第17節
トッテナム 3-6 リバプール
トッテナム・ホットスパー・スタジアム
【得点者】
TOT:41‘ マディソン, 72’ クルゼフスキ, 83‘ ソランケ
LIV:23’ 85‘ ディアス, 36’ マック=アリスター, 45+1‘ ショボスライ, 54’ 61‘ サラー
主審:サム・バロット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次