
踏めない二歩目のステップ
イプスウィッチとの一戦には勝利したものの、依然としてトータルの勝ち点は9。19位との試合ながらも両者の勝ち点差を踏まえると、先の試合はシックスポインターとは程遠い。ただの勝利だけでなく、この勝利を連勝に結びつけなければサウサンプトンの残留はない。
いつも通り、高い位置からプレスに出て行くボーンマス。サウサンプトンはそんなボーンマスに対して強気に対抗。プレスを誘引するようにショートパスをつなぐことでボールを動かしていく。
保持では意地を見せる姿勢だったサウサンプトンだが、非保持に回ればボーンマスに好き放題やられてしまう。WB手前のところを使いながら横断すると、押し込むことによってアタッカーの優位をきっちりと発揮。クリスティの素晴らしいクロスからワッタラがゴールを生みだす。
反撃に出たいサウサンプトンは左サイドからのカウンターに打って出る。序盤戦にチームを救っていたのはディブリングだったが、直近ではこの役割を果たしていたのはスレマナ。左サイドからの鋭い一撃から反撃を狙っていく。
だが、どうしても自陣でのプレーのクオリティに問題があるサウサンプトン。奪ってから一つ目のプレーの質が低く、ここからボールを奪われてしまい波状攻撃を食らうことに。ゴールを決めたのは1点目でアシストを決めたクリスティだ。
2点のリードを奪ったボーンマスは完全に試合の主導権を掌握。左右の大外を起点に斜めにパスを差し込み続けることで圧倒的に押し込んでいく。
得点どころかシュートすら遠いのがサウサンプトン。押し上げる機会があってもカウンターで跳ね返されてしまうことを考えると、あまり収支はプラスになっていないのがつらいところである。
後半、ビハインドとなったサウサンプトンはマンツー型のハイプレスを敢行。人に噛合わせる前半以上の強気なプレスからゴールを狙っていく。アリボは今日もバックラインに組み込まれることとなった。
前がかりに勝負に出るサウサンプトンだが、セメンヨの個の力にも苦しめられて徐々に苦しい展開に持ち込まれる。クリスティのCKからの決定的なピンチは何とか防ぐなど逆に気にしなければいけないのは失点の方だった。
苦しい中でもスレマナがやり返すことで何とか追いすがるサウサンプトン。しかしながら、ボーンマスもタヴァニアの一撃でおあいこに。セーフティリードを譲らない。
連勝は飾れず、停滞は今節も続いてしまったサウサンプトン。ボーンマスに屈し、1桁台の勝ち点を脱出することが出来なかった。
ひとこと
初手であっさりと2つ取られてしまうのはあまりにも苦しい。
試合結果
2025.2.15
プレミアリーグ 第25節
サウサンプトン 1-3 ボーンマス
セント・メリーズ・スタジアム
【得点者】
SOU:72′ スレマナ
BOU:14‘ ワッタラ, 16’ クリスティ, 84′ タヴァニア
主審:ジャレット・ジレット