■積極策が目立つトッテナムが停滞に終止符
前節はアンフィールドで堂々たるパフォーマンスを披露。デ・ゼルビのボーンマスの船出は非常に順調なものだった。今節はホームにトッテナムを迎える一戦。強豪との連戦が続くことになる。
前節に比べると、この日のブライトンは精度を見せることができなかった。ビルドアップはバタバタしており、やたらとミスが目立つ。特にいつもは冷静で堅実なボール回しを行うカイセドがロストを連発していたのが目についた。
本来であれば、縦へのパスを出し入れしながら前進を狙っていきたいブライトン。だが、この日は縦パスをプラス方向に2つ繋ぐなど強引なプレーが目立つ。
逆に言えばトッテナムがそれだけきちんとブライトンにプレスをかけていたということでもある。リバプールが後半にプレスに行った結果、ブライトンがバランスを崩していたのをよくスカウティングしていたのだろう。
この日のトッテナムはボール保持でも積極策が目立つ。ワイドのCBが積極的にボール保持に参加し、ポゼッションを安定させる。ミドルゾーンで奪ってのカウンターと、バックラインからのビルドアップで敵陣に向かっていくという二面性を使い分けていた。
ただし、自陣に押し込まれるとトッテナムもピンチになる。右にいるマーチは特に定点攻撃で頼りにされており、ブライトンはここまでボールを運ぶことができればチャンスになる。だが、その過程でミスが出てしまうのがこの日の苦しいところでもある。
先制したのは優勢に試合を進めていたトッテナム。セットプレーから右サイドのソンのシュート性のボールをケインが押し込んで先手を奪う。
ビハインドになったブライトンは後半頭から攻勢をかける。トッテナムと同じく、ワイドのウェブスターとフェルトマンにビルドアップの参加をさせることで相手を押し込むことができていた。
だが、当然その分反撃は飛んできやすい。ソン、ケインを軸にしたロングカウンターは前半よりも刺さりやすく、セセニョンも3枚目として積極的に前線に顔を出していた。全然連携面で物足りなさはあったけども。正直、ここで試合を仕留める2点目を早い段階で取りたかったところだろう。ハイプレスやポゼッションなどロングカウンター以外のアプローチを後半も捨てなかったのはとてもいいことのように思う。
押し込むブライトンは三笘を投入。左サイドで起点となれる選手を投入し、エリア内に切り込む動きを増やしていく。交代でフレッシュな状態とはいえ、3人くらい一気にトッテナムのDFをぶち抜いたのはプレミアファンを驚かせたことだろう。
終盤は三笘とマーチを結託させて左サイドに置くなど試行錯誤を続けていたデ・ゼルビ。だが、この日のブライトンはやや仕上げが中央の狭いスペースに偏ってしまっていたのが懸念。ロスト時のカウンターも怖いし、何よりシュートがやたらとブロックにかかってしまっている。マック=アリスターやカイセドなど中央にパスを刺す選手の精度が足りていなかったのも苦しい部分だった。
トッテナムはなんとか逃げ切りに成功。ノースロンドンダービーやCLなど結果が出なかった近々の停滞に終止符を打ってみせた。
試合結果
2022.10.8
プレミアリーグ 第10節
ブライトン 0−1 トッテナム
アメリカン・エキスプレス・コミュニティ・スタジアム
【得点者】
TOT:22′ ケイン
主審:トニー・ハリントン