
波風が立たない完勝
ウェストハムはアーセナル戦でうまく行ったことで前節の5-3-2を継続。ということでポゼッションしたいレスターにとってはサイドから簡単にボールを運ぶことができる!という好都合な立ち上がりとなった。
しかしながら、ポゼッションをするのにはボールを奪い返すフェーズを成立させなければいけない。ボールを大事にする3バックを構築しているポッターのウェストハムに対して、なかなかボールを奪い返すきっかけを掴めず。レスターは開始早々から早速ミドルゾーンから撤退を余儀なくされてしまう。
押し下げたウェストハムはサイドから深さを作っていく。中央に細かいパスを差しつつ、大きな展開から右のワン=ビサカがサイドを抉っていく。保持型としての引き出しもウェストハムの方が上。レスターはボールを持つシーンはあったものの、なかなかそこからライン間を伺うことができず、アバウトに背後に蹴ることが続いてしまってばかりだった。
攻めあぐねるレスターをよそにウェストハムは先制。ボーウェン、ソーチェク、ワン=ビサカの3枚でゆるっと右サイドを引っ掛けながら攻略に成功。最後は左サイドからのクロスのこぼれ球をソーチェクが押し込んで先制する。
レスターは追いかける展開になってから保持の時間は増えるものの、なかなか打開策が見つからず。サイドからは押し下げられる!という手応えだったはずのレスターだが、徐々にウェストハムのサイド封鎖も板についてきたことでそもそも敵陣までスムーズに運ぶことができるという前提が成立しなくなってしまった。
押し込めず、ただただサイドから背後を取られる形でカウンターから逆に押し込まれるシーンばかり。レスターは反撃の一手を見出せない。ウェストハムはセットプレーから追加点。先制点と同じようにねっとりと自陣から脱出できない処理をしてしまったレスター。最終的にヴェスターゴーアがオウンゴールを献上する。レスターは全くもって打開策が見えないままハーフタイムを迎える。
後半もなかなか試合は活性化せず。ウェストハムに保持で押し下げられつつ、保持でもレスターは中央にキーパスを刺せない。前さえ向けば加速力を出せるレスターのアタッカーは後半も前を向けないまま。持ち味を出せないまま、連動しないプレスをただただやっているレスターの2列目はなかなか哀愁がある。
特に試合が動くことがなかった後半の45分。ウェストハムによって制御されたゆったりとしたテンポを動かすことができなかったレスターは今節も勝ち点をとることができなかった。
ひとこと
捨て身で相手を慌てさせに行くとか、もう少し先制点までのプランニングでレスターはリスクをとっても良かったのではないか。
試合結果
2025.2.27
プレミアリーグ 第27節
ウェストハム 2-0 レスター
ロンドン・スタジアム
【得点者】
WHU:21′ ソーチェク, 43′ ヴェスターゴーア(OG)
主審:スチュアート・アットウェル