
畳みかけての逆転劇で独走態勢に
アーセナルの追撃の手が緩んでいる中、リバプールがホームで迎えるのはサウサンプトンとの一戦。CLの狭間となっていることと対戦相手の状態を踏まえると、大幅なターンオーバーも想定される試合ではあったが、スロットは平時のリーグ戦のスターターに近いメンバーを並べてきた。
サウサンプトンの守備のスタート位置は中盤。バックラインにプレスはかけず、リバプールに自由にボールを持たせる形となった。リバプールは左右にスウィングしながらサイドから穴を空けるきっかけを探しに行くスタート。サウサンプトンのSHを自陣のバックラインで釣って、その背後を使うというパターンを確立し、一気に押し下げていく。右サイドから抜け出すグラフェンベルフから開始早々にジョタが決定機を迎える。
サイドに特化することなく、リバプールは中央に差し込む形でもバランスよく攻撃に打って出る。自在に攻撃を続けることが出来たのは、サウサンプトンの守備がどこから守るのか?というところをあまりフォーカスできていないことが大きい。サウサンプトンは高い位置での起点も許してもらえず。一方的にリバプールの攻撃を受けるだけのつらい立ち上がりとなった。
15分を過ぎたあたりからサウサンプトンはほんのりカウンターを打てるように。サイドに起点さえ作ることが出来れば、中盤を経由して前向きでの攻撃を仕掛けることが出来る。リバプールの中盤より前のプレスバックの遅さはCL明けのコンディションを感じるものであった。
徐々にリズムが変わりつつある試合を先に動かしたのはアウェイのサウサンプトン。前線での粘りからスモールボーンがゴールをこじ開ける。先制を許したリバプールはまだ前半にも関わらずやたらとヌニェスがいらつきを見せるなど、あまりよろしくない雲行きでハーフタイムを迎える。
反撃に出るリバプール。後半は保持で押し込むところから地道に解決策を狙っていく。結果を出したのはディアスの縦突破。対面を出し抜いてクロスを上げると、ヌニェスがうれしい同点弾を撃ち込んで見せる。
きっかけをつかんだリバプールはあっという間に反撃まで。左サイドの攻防でサウサンプトンからPKをもぎ取る。ファウルをしてしまったのは先制点を決めたスモールボーンであった。
前線でポイントを作り反撃を行いたいサウサンプトンだが、前半の立ち上がりのように反撃のきっかけをつかむことはできず。終盤にはホームでもゴールを献上してしまった菅原がアンフィールドでもハンドでPKを与えてしまい、これで試合としては決着となった。
苦戦も終わってみれば完勝のリバプール。サウサンプトンを下し、2位との差はさらに広がることとなった。
ひとこと
サウサンプトンに出来ることはこれ以上なかったと思う。
試合結果
2025.3.8
プレミアリーグ 第28節
リバプール 3-1 サウサンプトン
アンフィールド
【得点者】
LIV:51′ ヌニェス, 54′(PK) 87′(PK) サラー
SOU:45+1′ スモールボーン
主審:ルイス・スミス