MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2025.4.12 プレミアリーグ 第32節 サウサンプトン×アストンビラ ハイライト

目次

こじ開けに苦労も視界良好の3ポイント

 今季の降格第一号となってしまったサウサンプトン。しかしながら今節も特には変わらず、いつも通りの振る舞い。オヌアチュへのロングボールからスタート。前からワンサイドに閉じ込めたいところアストンビラだが長いボールの制限までは難しい状態だった。

 一方、サウサンプトンはアストンビラのバックラインには特にプレスをかける様子はなし。ビラは保持をベースに戦うことが十分にできる状態。CHの脇にポイントを作りながら前進。時間の経過とともに少しずつポゼッションの時間を増やしていく。

 相手がサウサンプトンということもあるかもしれないが、ラムジーのドリブルなどアクセントをつけながらボックスに迫るあたりはバリエーションが増えた印象。パスワークにこだわらないあたりは押し込んだ後の手札不足というビラの課題に対する改善策の提案としては面白い。

 サウサンプトンは左右のサイドから駆け上がりつつ反撃に打って出る。WBの攻め上がりからクロスからオヌアチュに合わせる形でゴールに迫っていく。だが、多くの時間はアストンビラのもの。押し込む彼らがこの試合の前半の主導権を握ったということで間違いないだろう。

 後半も保持へのトライを続けるビラ。ゆったりとしたポゼッションからサウサンプトンのブロックを切り崩す。サウサンプトンはCFを入れ替えたものの中央に当ててこじ開けにいくアクションは同じ。ターゲットを入れ替えても中央に押し込んでいく。

 試合を動かしたのは交代選手のワトキンス。左のハーフスペースからの抜け出しでファウルを誘発。だが、このPKはアセンシオが失敗。先行することができない。

 しかし、直後に同じ左のハーフスペースの裏抜けからワトキンスがリベンジに成功。今度は自らゴールを決めて試合を動かす。先ほどのPKも含めてどちらも対応したのはベドナレクだ。

 左サイドの抜け出しから再現性を見せたアストンビラ。今度は右サイドからの裏抜けで怖さを見せることができていたマレンが追加点。3ポイントを確実にする。

 後半ATにはアセンシオにPKのリベンジのチャンスが訪れたが、このPKは再びラムズデールがストップ。だが、こぼれ球をマッギンが押し込んで結果的にはゴール。マッギンより前方にいたステフェンスのようなプレーをされると、PKを止めた甲斐がないというもの。

 こじ開けるまでには時間がかかったが、終わってみれば完勝のアストンビラ。順調に勝ち点3を積み上げた。

ひとこと

 プレミア経験しているDFが年間を通してこんなプレーを続けているチームが残留を勝ち取れるわけがない。

試合結果

2025.4.12
プレミアリーグ 第32節
サウサンプトン 0-3 アストンビラ
セント・メリーズ・スタジアム
【得点者】
AVL:73′ ワトキンス, 79′ マレン, 90+4′ マッギン
主審:トーマス・ブラモール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次