
アンフィールドを黙らせたマグワイア
続いていた連勝がピタッと止まり、立て続けに負けが混んでいるリバプール。公式戦の連敗を止めたい今節はホームに宿敵のマンチェスター・ユナイテッドを迎えての一戦に挑む。
立ち上がりはロングボールの応酬。様子見のフェーズかと思いきや、そのロングボールのところからユナイテッドがあっさりと先制。ファン・ダイクの雑な競り合いと戻りきれないミスをついたのはユナイテッドの右サイド。ディアロとエンベウモのコンビネーションから一気にママルダシュヴィリの守るゴールマウスに穴をあける。
先制を許したリバプールは以降はポゼッションからユナイテッドの5-4-1を壊しにいく。ローからミドルブロックにコンパクトに陣形をキープするユナイテッドに対して、リバプールはCHを縦関係にする形でビルドアップ。中盤はマック=アリスターが前に張り、グラフェンベルフが後ろになるという前後分断の形で組んでいく。
ボールホルダーにプレスをかけにくい重心だったこともあり、リバプールは裏パス一撃からチャンスメイク。イサクは右のハーフスペースからの抜け出しを行っていく。
だが、こうした縦パス一撃以外ではなかなかチャンスを作れないリバプール。中盤の列の入れ替わりも少なく、ユナイテッドの守備ブロックを揺さぶりきれない状態が続く。
非保持でもイマイチリズムを作ることができないリバプール。綺麗に繋がれ続けるとまでは言わないまでも、ロングボールで逃げられたり、あるいは横断からサイドを自在に使われたりなどリズムを作れず。先制点をもたらした右サイドのコンビは引き続き攻撃の脅威になっていた。
単騎突破と縦パスだけでは仕留めきれなかったリバプール。前半はビハインドでハーフタイムを迎える。
引き続き保持からチャンスを作りにいくリバプール。SHとSBの二人称から一気に押し下げていく。しかしながら、もう一人がなかなか絡んでこれず、どこか力技感が否めない。相手のセットプレーのミスから鋭いカウンターを放つ場面もあるが、連携不足と決定力不足でこちらもゴールに届かず。ガクポのシュートは前半に続き、ポストに阻まれてしまう。
15分でスコアが動かなかったことを踏まえて、スロットは3枚交代で一気に攻撃的な布陣にギアチェンジ。カウンターから前がかりに人数をかける形から一気に敵陣に入り込んでいく。
前傾姿勢が実ったのは78分。左サイドからの仕掛けを仕留めたのはガクポ。なかなか試合を動かせなかったストライカーの一撃で試合は振り出しに戻る。
燃え上がるアンフィールドの興奮を鎮めたのはセットプレーのマグワイア。ブルーノの見事な導きから勝ち越しのゴールを挙げる。リバプールはややラインコントロールが不安定だったところから与えたセットプレーが致命傷になってしまった。
リバプールの残り時間の猛攻を凌ぎ切ったユナイテッドはアンフィールドで勝利。アモリム体制初のプレミア連勝を決めた。
ひとこと
サラーの不調は相当深刻なように見える。
試合結果
2025.10.19
プレミアリーグ 第8節
リバプール 1-2 マンチェスター・ユナイテッド
アンフィールド
【得点者】
LIV:78′ ガクポ
Man Utd:2′ エンベウモ, 84′ マグワイア
主審:マイケル・オリバー
