■時間経過とともに守備を馴染めて就任後初勝利をゲット
就任初戦は広島に5-2と大量失点を喫してしまった松田監督のG大阪。2戦目となる今節は名古屋との対戦となった。
立ち上がりにいきなりゴールに迫ったのはG大阪。右に流れるパトリックへのロングボールからチャンスを作り、そのままゴールを揺らす。名古屋はロングボールが収まった対応が稚拙。特に藤井と丸山はホルダーやマーカーとの距離が遠く、狭いスペースの割には簡単にボールを動かすことを許してしまっていた。
名古屋はバックラインだけでなく、前線からの守備も不明瞭。ボールを追いかけていないわけではないのだけども、どこにボールを追いかけるかが曖昧でボールを追い込むことができない。
一方のG大阪も守備にはやや怪しいところが。ショートパスを繋いでいきたい名古屋に対して、前線がやや動きすぎてしまう傾向があった。特に序盤に動きが気になったのはアラーノで、右のSHという定位置から離れてしまうことが多かった。
4-4-2ゾーンの割にはホルダーを捕まえにいく意欲が薄く、大きな展開を許してしまっていたG大阪。マテウスが長いレンジを蹴ることができる名古屋は大きな展開から手薄なサイドにボールをつけることができていた。永井の裏抜けとマテウスの展開力とボール運びの2つの手段でG大阪陣内に襲い掛かっていく。
互いに守備に難があったが先に目処が立った感があったのはG大阪。ホルダーへのチェック、周りのフォローも含めてのプレッシングが徐々に連動するようになり、追いかける展開の名古屋を追い込んでいく。名古屋は守備の捉えどころが見つからず、トランジッションの機会を掴むことができない。
きっかけが掴めなかった名古屋にとっては後半頭のバタバタした展開は助かったはず。ボールが行き交う展開から両チームがフラットに組み合う状況が続く。そんな中でいくつか後半の流れを変えるトピックが。
1つ目はセットプレーからペレイラがネットを揺らした場面。オフサイドで取り消しになるという非常に微妙な判定であるが、動き出した髙尾がランゲラクに影響を与えたのは言われてみれば確かに。2つ目はマテウスの負傷。これで仕上げと仕掛けのメインパーソンを失ってしまった名古屋は一気に手詰まりになる。
ここからはG大阪の守備ブロックの攻略に名古屋が取り組んでいく流れに。ハーフスペースの裏抜けやライン間など割と好感触なトライができていた時間帯もあったのだが、G大阪は攻撃を跳ね返し続けていく。
終盤はフィジカル頼みになってしまった名古屋。攻めきれない時間を続けていると、カウンターから鈴木武蔵がスーパーゴールを仕留めて勝負あり。時間経過とともに守備を馴染ませたG大阪が松田監督就任初勝利を挙げることに成功した。
試合結果
2022.8.27
J1 第27節
名古屋グランパス 0-2 ガンバ大阪
豊田スタジアム
【得点者】
G大阪:3′ レアンドロ・ペレイラ, 87′ 鈴木武蔵
主審:笠原寛貴