■不安な内容と明るい新戦力の台頭
キャルバート=ルーウィンの離脱とリシャルリソンの移籍を受けて、開幕戦のCFはゴードン。ちょっと難しいスカッドになってしまったかな?という感じのエバートンに対して、チェルシーは時間的にはギリギリではあるけども、ある程度充実感のあるスカッドを並べることができたのかな?というメンバー構成になっている。
立ち上がりはある程度互角か、ややホームのエバートンが攻め込む構図になっていた。5バックではあるが大外からガンガン立ち向かう形でチェルシーから正面切って向き合おうとする。
しかしながら、噛み合わせるフォーメーションをしているにも関わらず、高い位置からのプレッシングを積極的に行うことができていないエバートンは徐々にラインが下がっていくように。バックパスからのわちゃわちゃでゴドフリーを負傷で失うなど、順調とは言えない序盤戦になってしまった。
こうなるとチェルシーがエバートンのブロックをどう溶かすか?のチャレンジに試合の展開が流れていく。だが、チェルシーもこのフェーズで苦戦。特に大外の動きが少なく、5バックを大外から突っつくことがうまくいかない。
チェルシーはネガトラにおいてもエバートンのボールホルダーを捕まえるスピードが非常に遅いのが目に付く。自陣深くまでの侵入を許してはチアゴ・シウバが味方を叱り飛ばすような声かけをするというのがこの試合のおなじみの光景となってしまっていた。
そうした中で活躍して見せたのは新加入のスターリング。インサイドでボールを引き出す役割として、オフザボールで動き回り、5バックの攻略のきっかけとなるズレを作るべく動きができていた。
ボールを握りながらもなかなか思うように攻められないチェルシー。前半終了間際にようやくチルウェルも侵入からPKを獲得。こじ開ける絶好のチャンスを迎えると、このPKをジョルジーニョが決めて先制する。
後半も似たような展開が続く両チーム。チェルシーは押し込みながらも攻めあぐねるし、エバートンも前線に高さがない分、ハイボールに逃げては跳ね返される展開が続く。グラウンダーで縦パスを一本繋ぐことができれば、エバートンはチャンス構築のきっかけを掴めそうな気配もあるが、チェルシーのバックラインがこれをシャットアウトする。チアゴ・シウバは今年も偉大である。
そんな後半の中で目立ったのはククレジャ。大外を回る攻撃参加やパスの供給の部分でも躍動。なかなか内容面で前向くことが難しい中で、合流数日でのこのパフォーマンスはチェルシーファンに希望を与えるものだった。
互いに会心のパフォーマンスとはいかなかったものの、チェルシーがなんとか逃げ切り勝利。前後半に見せた新戦力のパフォーマンスなどの好材料をここから内容につなげられるかが気になるところである。
試合結果
2022.8.6
プレミアリーグ 第1節
エバートン 0-1 チェルシー
グディソン・パーク
【得点者】
CHE:45+9′(PK) ジョルジーニョ
主審:クレイグ・ポーソン