■受けて立ったハイラインの我慢比べ
ミッドウィーク開催の今節において唯一の火曜開催となったこのカード。よって土曜日から中2日同士の対戦となったが、両チームともスターティングメンバーの入れ替えはなし。ともに週末からいい流れでこの試合に迎えていることがよくわかるスタメンとなった。
今の順位表で言えば胸を借りる立場になるのはC大阪の方。この試合のポイントは早く攻めて、ゆったりと守りたい柏に対して、C大阪がハイラインで早い攻めを封じつつ、自分達が柏の守備が整う前に壊し切る機会を作れるかどうかである。
そういう意味ではある程度序盤からC大阪にとっては狙い通りの展開となった。3トップへの柏の早い攻撃に対しては西尾とヨニッチが中心となり、ハイラインで攻撃を防ぐ。そして柏のハイラインに対しては山田を軸に駆け引きを行うことで出し抜きかける場面もあった。
だけども、C大阪の思い通りの展開に進んでいたとはいえ、柏が主導権をやすやすと渡したというわけではない。柏はカウンターのチャンスは前に蹴りつつも、バックラインから落ち着いてボールを持ちながらの保持ができるというC大阪にはないビルドアップで敵陣に迫る動きをしていた。
昨季までは柏のビルドアップというのはどちらかというとウィークポイントだった。だけども、今季はそういうわけでもない。左サイドには相手の2トップ脇に三丸、戸嶋、古賀が交互に落ちてきてボールの落ち着かせどころになっていたし、右には縦パスを入れればどうにかしてくれるマテウス・サヴィオがいる。そして細谷の裏抜けもここに加わってくれば、バックラインには十分に選択肢があることになる。
敵陣に進んだ後もホルダーに対するサポートは十分。あらゆる選択肢をホルダーに与えるオフザボールの運動量の豊富さは彼らの武器である。
こうしてC大阪が仕掛けてきたハイラインの我慢比べに応じた柏。先手を取ったのはアウェイの彼らだった。右サイドのサヴィオのキープからのドリブルでスルスルと縦に抜けていくと、最後は平行に走って細谷が先制点をゲット。C大阪はサヴィオを止められなかった時点でお手上げだろう。無駄にスライディングをしてしまった山中が痛恨だった。
柏が厄介なのは展開によって小屋松とサヴィオの2人が守備の意識を変えながら、重心をコロコロ変えること。この先制点の後は徐々に重心を後ろに傾ける5-4-1でガッチリと組みながらC大阪にボールを持たせていた。
C大阪も奧埜の決定機など柏の中盤を外しながらゴールに迫る場面もなかったわけではない。だが、これを決め切れずに逃すと、2トップの運動量が落ちた後半にはややトーンダウンをしてしまう。
一方の柏は手堅く守りつつカウンターのチャンスを狙う。明らかに序盤からハードワークしているのに80分を過ぎても速攻から前線に飛び込むことができる戸嶋はちょっと異次元な活躍であった。
C大阪が仕掛けてきたハイラインの我慢比べを制して手堅く逃げ切った柏。相手を受け止めてなお跳ね返す強さを見せ、暫定首位に躍り出ることに成功した。
試合結果
2022.4.5
J1 第7節
セレッソ大阪 0-1 柏レイソル
ヨドコウ桜スタジアム
【得点者】
柏:25′ 細谷真大
主審:山本雄大