■攻撃陣の活かし方は手探り
苦境が続くアウェイのエバートン。負けが込み始めたタイミングと離脱の起点が一致するドゥクレを復帰後即スタメン起用するのもうなづけるくらいチームの戦績は落ち込み気味である。
この日の相手であるブレントフォードはエバートンのスタイルでいえば戦いやすいチームだと思う。局地戦でのデュエルの優位があらゆる前提に必要なブレントフォードの攻守は、対人能力に長けた選手が多いエバートン相手に効き目は薄い。相変わらず正確なフィードが持ち味のラヤも欠場しているため、後方のフィードの質でも勝負できない。とりあえず放り込みながらの前進という方策がとれずにブレントフォードは苦しんでいた。
だが、この状況をなかなか生かせないエバートン。ブレーキがかかったのはトップ下のイウォビと1トップのロンドンのところである。彼ら個人のパフォーマンスが悪いというよりはこの2人の食べ合わせが悪いという感じ。イウォビはよく言えばタメが効く、悪く言えば球離れが悪いという選手。サイドよりもズレを作りにくいトップ下だと、迷っているうちに自陣のスペースをブレントフォードに埋められてしまい、チャンスをふいにしてしまう場面がしばしば。
トップのロンドンも細かい動き直しでイウォビのパスコースを導出する選手ではない。どちらかといえば四の五の言わずに放り込んで来い!という選手である。というわけで待てど暮らせどイウォビには縦に進むパスコースが見えてこない。
したがって中央の縦関係は不発。アクセントになるのはゴードンの持ち上がりと、PAに飛び込むことが出来るドゥクレの存在。動きの少ない前線に対して動きを促せるアクションでチームを牽引する。
しかし、先制点を得たのはブレントフォード。攻めることが出来ていたわけではないが、やや不用意な形でタウンゼントのPKを誘い、これをトニーが沈めて見せる。
ビハインドで困ったエバートンはゴードンが前半から躍動していた左サイドから徹底的に攻めるように。サイドからのシンプルなクロスでロンドンの良さを生かす方向にシフトする。今季好調のグレイも左サイドに投入しながらPA内に迫っていく。
だが、現状ではこの形での攻撃の圧力増加しか見せることができないエバートン。リシャルリソンもキャルバート=ルーウィンもいない布陣ではロンドンの放り込みをどう生かすかが精いっぱい。最後まで戸惑い気味だったイウォビもフィニッシュにうまく絡むことができないまま試合は終了。跳ね返して耐えきったブレントフォードにまんまと逃げ切りを許してしまった。
試合結果
2021.11.27
プレミアリーグ 第13節
ブレントフォード 1-0 エバートン
ブレントフォード・コミュニティ・スタジアム
【得点者】
BRE:24′(PK) トニー
主審:ダレン・イングランド