■保持が足を引っ張りシフトチェンジ失敗
どちらかといえばトランジッション寄りの両チームだとは思うが、この日はかなり落ち着いて試合に入った印象だった。
特にホームのアストンビラは保持の局面を非常に意識してはいったように思う。彼らが今季ずっと5-3-2に舵を切っていたのは、保持局面でグリーリッシュが作ることができたタメが彼抜きではできないからという理由だと思っている。この試合では2トップの一角を務めたイングスが欠場したタイミングでの保持主体の4-3-3へのトライということになった。
しかしながら、正直この試合のアストンビラのポゼッションはうまくいっていたとは言い難い。ウェストハムの硬いブロックに対してどうやって前進するか?という部分で見えてこず。唯一の光明となりそうだったのが今季絶好調のマッギンのポスト。右の奥に入り込み、ラインを押し下げる動きで前進を助けてくれていた。
前進がうまくいかない時の頼みの綱といえば3センターを軸としたプレス。だが、この日は中盤の要人であるドウグラス・ルイスが欠場。加えて、前半早々にラムジーが負傷交代し、ヤングが登場すると3センターはバラバラな部分が目立つように。むしろ、ウェストハムに間を通される狙い目になってしまう。先制点のシーンも見事に間を通されてしまった形。ライスのカットインから逆サイドのジョンソンまで見事に横断し、スーパーゴールを呼び込んだ。
保持局面ではウェストハムの方が上だったといっていいだろう。アストンビラの同点弾は先に述べたマッギンからブエンディアの裏抜けを使った形で右サイドを見事に攻略して見せたが、彼らのクリーンな崩しは数える程。
ウェストハムは中に高さがある分、大外からの連携でクロスで壊すやり方もできるのでその部分もアストンビラに比べてアドバンテージだった。ただ、2点目もきっかけは中央から。ライスのミドルによってまたしてもアストンビラの3センターが捕まえられないところから失点してしまった。
ポゼッションができない流れが致命的になったのは後半。前半からCB起点の危険な形でのビルドアップロストが目立っていたアストンビラだったが、後半にはヤングとナカンバの連携ミスからカウンターを喰らう。コンサがなんとか止めたものの、状況はすでにファウルを与えたら退場のシチュエーション。後半まるまるを10人で戦うことになる。
11人で満足に前進できないチームが10人で前進ができるわけがない。そこからは堅実なウェストハムにジリジリと内容面で差をつけられていく。終盤までは勝ち点の可能性を残してはいたものの、やはり最後の最後に決壊。保持での振る舞いがアキレス腱となり、痛恨の連敗となったアストンビラだった。
試合結果
2021.10.31
プレミアリーグ 第10節
アストンビラ 1-4 ウェストハム
ビラ・パーク
【得点者】
AVL:34′ ワトキンス
WHU:7′ ジョンソン, 38′ ライス, 80′ フォルナルス, 84′ ボーウェン
主審:クリス・カバナフ