強気のアントワープの泣きどころをついての大勝
昨季はまさかのGS敗退を喫したバルセロナ。リベンジを期する今季はアントワープをホームに迎えての開幕戦からのスタートとなる。
アントワープのスタンスは非常に強気だったといえるだろう。4-4-2でのプレスながらアンカーを2トップで受け渡す様子はなし。アンカーのデ・ヨングへのケアはCHが前に出ていく形で行っていく。バックラインからもショートパスでの繋ぎに専念しながらボールを前に運ぶなど、正面衝突でぶつかる気満々だったと言えるだろう。
だが、アントワープのプランがバルセロナに通用したかと言われればまたそれは別の話ということになる。アントワープの強気のプレッシングはテア・シュテーゲンの参加とデ・ヨングの列落ちによりズレが発生していたし、ショートパスを繋ぐビルドアップもフリーの選手を繋いでいくのが精一杯。アントワープが効果的に前進するビジョンまで辿り着くにはなかなかの遠さを感じた。
落ち着いてプレスを外したバルセロナは3-2-5気味の変形から試合を動かしていく。中央の3トップはレヴァンドフスキに加えて左WGの絞ったフェリックス、右IHから列を上げたギュンドアンが形成。大外はハフィーニャとバルデが担当する。
先制点は中央のコンビネーションから。列落ちのレヴァンドフスキからギュンドアン→フェリックスとこの3人の連携からゴールをこじ開けて見せた。
先制点以降もペースを握ったのはバルセロナ。効いていたのは左サイドの裏抜け。バルデの大外からの押し下げにアントワープは後手に回る。4-4-2ベースでCHが前に出ていくとなると、5レーン的な攻略に対して、最終ラインのカバーに入るのは当然遅れてしまう。
バルセロナはこのアントワープの守り方の特性を利用してあっさりとサイドから押し下げることでペースを握る。2点目は左サイドから抜け出したフェリックスがファーのレヴァンドフスキに合わせるアシストを決めて、3点目は同じスペースから抜け出したハフィーニャがオウンゴールを誘発。前半のうちに試合を決定づける。
そこからは完全にバルセロナが試合をコントロール。保持では休み、ボール奪回ではハイプレスで圧力をかけていくという二面性の使い分けでボールを占有。アントワープはサイドの守備を早い段階で下げることでスペースを埋める形で軟着陸を図った感じがあったため、ここからは完全にバルセロナがボールを持ちながらのワンサイドゲームに移行する。
後半も全くペースは変わらず、バルセロナが終始主導権を握った90分だった。ガビ、フェリックスのゴールを加えたバルセロナは後半も全く危なげなく時計の針を進めてクリーンシートを達成。ほぼ文句のつけどころのない展開で開幕戦を大勝で飾った。
ひとこと
前半のプレスの弱点を見つけてつくまで流れから大量得点までの一連は美しかった。この流れを相手のレベルが上がっても作れるかどうかが楽しみなところである。
試合結果
2023.9.19
UEFAチャンピオンズリーグ
Group H 第1節
バルセロナ 5-0 アントワープ
カンプ・ノウ
【得点者】
BAR:12’ フェリックス, 19‘ レヴァンドフスキ,22’ バタイユ(OG), 53‘ ガビ
主審:ラドゥ・ペトレスク